2013年総括(買い物編) ― 2013年12月31日 22:59
今年も買いもんしまくり。(^_^;)
Amazonでの買い物の合計金額が10万円超えとか。
面倒くさいので買ったもん順で列挙。
ノートPC用の台 去年買ったノートPC用に安く買えたので。
amPhones Bass ふと思いだして買ってみた。(^_^;)
座椅子 クッションの良い座椅子は猫がすぐにバリバリするので木製。
EX-ZS6 簡単でポケットに入ってF値の小さいのが欲しかったので。
液晶保護フィルム ノートPCに貼ったらヨカッタのでデスクトップにも。
FlashAir そのポケットにも入るZS6用に。
傘 ホムセンの安物がすぐに壊れるので。細くて頑丈でヨカッタ。
ATOK2013 一太郎はもうイラナイけどATOKは更新したい。
ノートPC用メモリ 単純に安かったから。
MP3 Hiromiさんを聴いてみようと思ってアルバム2枚。
エネループ ワゴンにあったからもう最後と思って。高かった。
雑炊 ダイエットを目論んで2ヶ月ぐらいは食ってたが・・・
SONAR X2 Producer シャッチョさんが$99でいいって言うから。
イヤーピース DTX 101 iE用に。これは当りだった。
ほぼスマホ ソフバンの001HTの縛りが解けたので代わりに。
イヤホン変換ケーブル そのほぼスマホ用の。
爪ヤスリ 常用していたのがどっかに行ったので。その後出てきたが。
Astro Slim 電池バカ食いのほぼスマホ用に。
液晶保護フィルム1枚目 ほぼスマホ用に買ったがツヤ無しは嫌ずら。
液晶保護フィルム2枚目 てことでツルテカのを買い直す。
漢方薬 どうも体調がスッキリしないので買ってみた。
CD Time Control 今年はあんまりCD買わなかった。
LED照明 調光はともかく調色に惹かれて。
通勤用のカバン 軍服に合うようなのが欲しくて。
なんと6月は買い物無しだった。
靴 夏用の靴もあっていいかなと。
SIMアダプタ DHDにほぼスマホのSIMを挿してみようと。
USBメモリ→壊れた Wi-Fiルーターに挿すために買ったのだが・・・
MS-60B そして懲りずにまたベース用のエフェクターを。
フラット弦 もう少し細い弦を張ってみたくて。メチャ安かった。
梨 今年もAmazon(のマケプレ)で買ってみたがイマイチだった。
カードリーダー USBメモリに続き虎のリーダーが壊れたので。
パッド・延長ケーブル ベースの練習をMS1でするようになったので。
CD Vapor Trails 一応Rushファンなんで買いました。
202SH 嫁用のガラケー。
SSD なんとなく買ってみた。ヨカッタ。
k612 そしてとうとう買った。601じゃなかったけど。
財布 ボロくなってきたのでちょっといいヤツと思って買ったが。
Xperia tipo dual 自分のガラケーの買い換え。
眼鏡 最近度が進んでしまったので、ブルーライト軽減するヤツ。
くまモンT 衝動買い。(^▽^がはは!
ミルクティー 近所の自販機からなくなったので。
M705t 路地ストアが珍しく安かったので。
水栓 年末の押し詰まった時期に気になったのでAmazonで。(^_^;)
今年も一杯いらんもん買うたで~。(^▽^がはは!
k612買ったのであと欲しい物で残りはMSP3だけになった。
全然値が下がらんな。(^_^;)
来年はクルマ・・・なんでもない。
Amazonでの買い物の合計金額が10万円超えとか。
面倒くさいので買ったもん順で列挙。
ノートPC用の台 去年買ったノートPC用に安く買えたので。
amPhones Bass ふと思いだして買ってみた。(^_^;)
座椅子 クッションの良い座椅子は猫がすぐにバリバリするので木製。
EX-ZS6 簡単でポケットに入ってF値の小さいのが欲しかったので。
液晶保護フィルム ノートPCに貼ったらヨカッタのでデスクトップにも。
FlashAir そのポケットにも入るZS6用に。
傘 ホムセンの安物がすぐに壊れるので。細くて頑丈でヨカッタ。
ATOK2013 一太郎はもうイラナイけどATOKは更新したい。
ノートPC用メモリ 単純に安かったから。
MP3 Hiromiさんを聴いてみようと思ってアルバム2枚。
エネループ ワゴンにあったからもう最後と思って。高かった。
雑炊 ダイエットを目論んで2ヶ月ぐらいは食ってたが・・・
SONAR X2 Producer シャッチョさんが$99でいいって言うから。
イヤーピース DTX 101 iE用に。これは当りだった。
ほぼスマホ ソフバンの001HTの縛りが解けたので代わりに。
イヤホン変換ケーブル そのほぼスマホ用の。
爪ヤスリ 常用していたのがどっかに行ったので。その後出てきたが。
Astro Slim 電池バカ食いのほぼスマホ用に。
液晶保護フィルム1枚目 ほぼスマホ用に買ったがツヤ無しは嫌ずら。
液晶保護フィルム2枚目 てことでツルテカのを買い直す。
漢方薬 どうも体調がスッキリしないので買ってみた。
CD Time Control 今年はあんまりCD買わなかった。
LED照明 調光はともかく調色に惹かれて。
通勤用のカバン 軍服に合うようなのが欲しくて。
なんと6月は買い物無しだった。
靴 夏用の靴もあっていいかなと。
SIMアダプタ DHDにほぼスマホのSIMを挿してみようと。
USBメモリ→壊れた Wi-Fiルーターに挿すために買ったのだが・・・
MS-60B そして懲りずにまたベース用のエフェクターを。
フラット弦 もう少し細い弦を張ってみたくて。メチャ安かった。
梨 今年もAmazon(のマケプレ)で買ってみたがイマイチだった。
カードリーダー USBメモリに続き虎のリーダーが壊れたので。
パッド・延長ケーブル ベースの練習をMS1でするようになったので。
CD Vapor Trails 一応Rushファンなんで買いました。
202SH 嫁用のガラケー。
SSD なんとなく買ってみた。ヨカッタ。
k612 そしてとうとう買った。601じゃなかったけど。
財布 ボロくなってきたのでちょっといいヤツと思って買ったが。
Xperia tipo dual 自分のガラケーの買い換え。
眼鏡 最近度が進んでしまったので、ブルーライト軽減するヤツ。
くまモンT 衝動買い。(^▽^がはは!
ミルクティー 近所の自販機からなくなったので。
M705t 路地ストアが珍しく安かったので。
水栓 年末の押し詰まった時期に気になったのでAmazonで。(^_^;)
今年も一杯いらんもん買うたで~。(^▽^がはは!
k612買ったのであと欲しい物で残りはMSP3だけになった。
全然値が下がらんな。(^_^;)
来年はクルマ・・・なんでもない。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。