節電3000ptゲット ― 2023年05月26日 22:58
節電のポイントが付いとった。
月間型が
獲得: 3122 pt
節電量: 122 kWh
節電量: 122 kWh
指定時型が
獲得: 62 pt
節電量: 6.0 kWh
節電量: 6.0 kWh
ということだった。
指定時型は終盤ほぼゼロと言ってもいいぐらい頑張ったが、
所詮は2時間程度じゃそんなもんだろう。
とは言え、それがあったから月の使用量も減ったと言える。
ちなみに1月から3月の使用量は3月以外は過去最低だった。
3月も194kWhで過去最低が193kWhなんでほぼ最低。
最初に貰った2000ポイントと合わせて5000ポイント。
最初の2000ポイントは速攻楽天のポイントに換えたが、
楽天ポイントの交換レートが低いのよねぇ。。
まぁ他に使ってるポイントもないから仕方ないけど。
ウォーキング通算7000km ― 2023年05月08日 23:59
今日も休み。
2014年の5月16日から歩行距離を計測しだした。
まぁスマホのGPSの計測なんでそれほど厳密でもないだろうけど。
で、まる9年直前に総歩行距離が今日7000kmに。
最近は距離を伸ばしているのでだんだん早くなってきている。
一応目標としているのは「走るより速く歩く」だ。
まぁ、かなり無理のある目標ではある。
1秒間に3ステップなんてムリムリムリポ。
現状せいぜい124spm1秒間に2ステップちょっと超えたぐらい。
歩き方改造し始めた頃の足底腱の痛みはもう全然無い。
ちょっとずつ感覚を掴みながらも試行錯誤の日々。
最近は肩の動きにも注意しつつ。
あと水6kg背負うのはちょっとアレになってきたので
(腰を使うと左右に身体がブレまくる)
最近は4.9kgに減量した。
たまに途中で下ろして軽く1kmほど歩いたら身体の軽いこと。
(荷を下ろして)歩き出したら笑ってしまうぐらい身体軽い。
まぁ、まだまだ。
昨日は雨だったが今日は天気良かった。
が、川は増水してたり、昨日やっぱり可動式堰は倒伏したのか?
河原の普段は水の来ないところの草が倒れてた。
中州もまだ半分水没状態だった。
その中州に転々とアオサギさんや白サギさん(大・小)がいてた。
増水して餌にありつけなかったのであろうか夜勤だな。
雨洗車 ― 2023年05月07日 23:59
世間一般は今日で連休終了か。
私は今日明日と(2)連休だが。
連休最終日はあいにくの雨降りで。
しかも結構な雨量。
これはもう洗車するしかないっしょ。
気まぐれで7年間使わずに来たコーティングのメンテナンスキットに
入ってた洗車用クロスで洗ってみる。
薄いスポンジようのクロスだけど、洗剤つけても泡はあまり出ないな。
しかし汚れはよく落ちる?
白はうっすらと乗った汚れは目立ちにくいが、このクロスで拭いたら
けっこう汚れてるのに気が付くわ。
その後も雨は降り続いたのでキレイに流れたと思う。(未確認)
そして夜になって雨の中日課の散歩に。
ずーっと降り続けてるから可動式堰の越流量が凄い。
と思ってたら横にある制御小屋の上のスピーカーから何やら放送。
よく聴き取れんかったのだが雨量が多いので堰を下げるのか?
川からすぐ出るようにという放送だった。
倒伏するのなら見てみたい気もしたが、靴にも浸水してきてたし
さっさと退散した。
G4燃費 その52 ― 2023年05月06日 23:47
GW真っ只中というか終盤、道路はそれほど混んでなかったな。
帰りに給油してきた。
今回
13.00km/l
通算燃費
12.44km/l
13.00km/l
通算燃費
12.44km/l
久しぶりに13km/l超えた気がする。
もちろん今回も遠出はまったくしてないが。
気候が良いと燃費は良くなるね。
今回も残4分の1で給油したが走行距離は520km超えてたし。
しかし、40リッターで6000円は高いなぁ。。
WiMAX +5G 3日目 ― 2023年05月03日 23:20
一昨日開通させたWiMAX +5G。
昨日は泊まり勤務だったので触らんかった。
今日は非番で帰宅していろいろ。
このNECのL12は口コミとか検索したら発熱が酷いとかあったが、
ほんのりぬくい程度で特にL02と変わらんが。
Wi-Fiが切れるという現象も今のところ起こってない。
ファームウェアは来たときから最新だった。
で、初日ウマくいかんかったMACアドレスフィルタリング。
20個ほど登録してたけど一回リセットしたのでまた入れ直し。
オンにしてみた・・・あれ問題ないやん。
初日アタマがこんがらがったのはFire HD8plusのMACアドレスを
一覧表に入れ忘れてて登録できてなくて繋がらなかったせい。
とにかく問題ないようなのでヨカッタ。
あと最初わからなくて面倒くさかったのがクイック設定webをログアウト
したらブラウザのキャッシュを捨てないと再ログイン出来なく。
単純にログアウトなどせずタブを閉じてしまえば次回フツーに入れる。
スマホのアプリも入れてみたけどたいしたことなかった。
そして今日WiMAX 2+の方の解約を申し込み。
よくよく考えたら今月更新月なので解約して、6月に+5G開通で
よかったんちゃうんかと。
+5Gは今月無料だから別にいいけど、使わなくなった2+の料金を払うのが
なんかもったいなかったなと今さら思う。
ASDLからWiMAXの時にもちょっとアレだったのがトラウマ。
あと今日も油断してたらなんでかアンテナが3本になっててADSL並の
速度になってた事が一回。
ルーター回してアンテナ4本にしたら速度は戻ったが。
この5角形の筐体なにげに面倒くさいな。
せめて6角形に出来んかったのか。
auとWiMAXのアンテナはほんとにすぐ近所なのだが・・・
秋以降のいつかに5G来たときに繋がるかはわからんな。
隣が鉄筋4階建てで超絶邪魔なんで。
まぁなんでもイイから安定して繋がっててくれたら5Gでなくてもいいけど。
料金も安くなったし(2年限定だけど)10GB規制もなくなったし!
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント