2017年総括 ― 2017年12月31日 00:33
例年大晦日は休みを入れていたのだが、
今年はまぁイイかなと休みを入れなかった。
そしたら大晦日が泊まり勤務に。(^_^;)
しかも21時に仮眠入りの午前2時半起きのシフトとか。
元旦に非番で帰宅して2日は休みだけど、その後泊まり連チャン。
7日8日の連休まで落ち着く間もない正月気分にひたる間もないわ。
この年末もなんかせわしいばっかだったし。
さて例年恒例の総括も、いつもは買い物編と総合編に分けてたけど、
今年はたいした事件も無く平穏な一年だった、本当にありがたい。
という事で今年は一括で。
ただ夏に子供の頃母代わりになってくれた叔母が亡くなった。
享年九十九。
(市の)百歳の表彰を楽しみにしてたそうだが。
斎場に向かうバスで従姪と話していたのだが、
65歳?ぐらいの時に「老後のことも考えなければ」と言って、
各種保険の資料を取り寄せたという話を聞いて
「おばちゃんらしい・・・」
と思った。
死に顔がまるでお花畑で遊ぶ乙女のように安らかだった。
さて、それ以外で取り敢えず今年の総合的な意味合いで
ショックだったのはCakewalkの終了だろうか。
まぁ、サブスクリプションが胡散臭いのでX3で止めてたんだけど。(^_^;)
あとは気に入ってたベイヤーのDTX 101 iEがぶっ壊れたぐらいか。
ほんとに平和な一年でしたね。(^▽^がはは!
さて買い物編。
今年も結局Amazonでの買い物は10万超え。
去年よりはほんのちょっと少なかったけど。
貼り付けピエゾP.U.がそんなに高くなかったので買ってみた。
念願の半田吸い取り線。
シャワーヘッドが横から水漏れしだしたので。
夏用にBluetoothイヤホンを。
長年使った電子レンジが庫内に穴が開いたので新調。
夏用の帽子とライターを。
ライターは先日一個壊れた。(^_^;)
壊れそうな感触になってきてた青い方じゃなく銀色の方が壊れた。
もう何枚目かさえも忘れたmicroSD 32GB。
GDI21これはまずまずアタリ。
Google先生がしょっちゅうお小遣いをくれるので、
愛用しているjetAudioの有料版を買ってみた。
不注意で10連ハンガーを壊してしまったので7年前と同じモノを。
仕事中にメガネをなくしたので+1.75のを新調。
そし三をmp3で。
そういえば今年はCDはハケット先生の新譜一枚買ったのみ。
夏頃からまた体重を落としはじめたらズボンがユルユルに。
またまた安物のジーンズ(W79cm)を。
タブレットは気に入ってるけど、デカいのが欲しくなってHD10を。
年末には更に7を2枚買うという暴挙に。(^_^;)
年老いたちま吉のために小さいホットカーペットを。
たまたま提灯記事でみたスマホ用DACを買ってみる。
DTX 101 iEがぶっ壊れたし、878もパックリ開いてるしってことで、
JVCのイヤホンを買ってみる。
ついでにハイブリッドのくせにクソ安いのも一緒に。(^_^;)
たまたま買ったはちみつゆずが気に入ったのでゆず茶なるものを。
洗車用秘密兵器ポンピングウォッシュ。
最初は余り興味なかったけどビデオ見て欲しくなったecho dot。
echo買ったらコンセントが足りなくなったので延長コードとか。
サイバーなんとかで良い物はなかったのだが、
前々から欲しかったちゃぶ台とバスタオルを
echoを優先で繋いでたら抜き差しが面倒なのでBluetoothレシーバー。
先日も書いた通り、今年もAmazonでの買い物は10万を超えた。
そして、2002年5月7日にRushのVapor Trailsを買って以来、
15年の通算が今年100万円を超えた。(^_^;)
某家電量販店webの方も2004年からでこっちも今年100万円超え。
まぁ、来年も頑張って働くわ。(^▽^がはは!
よいお年をお迎えください。(^O^)/
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント