EHP-AHR192SV ― 2017年10月24日 23:59
今日は休み。
アマゾンから荷物が。

箱はいつもの薄いヤツだったが、ブツは薄い紙でくるんであったぜ。
安物のくせに。(^_^;)

工レコムのハイレゾ DAC for Android microUSB オーディオアダプター
シルバー EHP-AHR192SVということです。

安物のくせにいっちょまえの梱包です。

中身は本体とポーチと取説。
安物のくせにポーチまで付いてるとは。(^▽^がはは!
Chromeの下の方に出てたニュースで見て買ってみた。
さっそくZenfoneGOに繋いでみる。
あーさっそくノイズが・・・(^_^;)
取り敢えずアプリはjetAudioとこの前入れたYAMAHAのmysoundで。
イヤホンはMercury Model 878で。
んー、低音モリモリだね。
音場感は良いけど、全体にカーテン越しに聴いてるみたいな音。
悪くはないが。
さすがにk612は音量取れないし、音がカッサカサに。(^_^;)
その後、Zenfone2 LaserとFire HD8にも繋いでみた。
Zenfoneはどっちも画面消灯してスリープに入ると止まってしまう。
Fire HD8は大丈夫だった。
電池はみるみる減っていくが。
今日のところはそれぐらいで。
取り敢えずは外に持って出ることはないな。
線が多くてかなわん。
冬になってポケットが増えたら気まぐれで持って出るかも。
マケプレで買ったので1699円だったが、今見たら
Amazonだと2880円じゃんか。
安く買えてヨカッタ。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。