貼り付けピエゾ ― 2017年01月08日 23:59
買ってみた。(^_^;)

800円ぐらいのもあったのだが、ケーブルの太そうなこっちにした。
中身的にはたいして変わらんのだろうが。
中身的にはたいして変わらんのだろうが。
さっそくギターではなく、SR500Fに貼り付けてみる。
音量は十分だ。
貼り付ける位置によってはウッベぽい音も出りゃ、
ミッドのやたらきいた音も出たり。
その辺実験しながら録音&録画してみたのだが、
編集が面倒くさいので後日気が向いたら上げてみよう。(^▽^がはは!
常用できそうなら半田付けしてやろうかと思ったが、
それほどのモノでもないな。(^_^;)
続いてギターにも貼り付けてみた。
ありゃりゃ塗装面にはくっつかない。
布テープで貼り付けたった。
アコギ・・・みたいな音とはいかんな。。
まぁ、それなりにクリアな音だわ。
使えなくもなさそうな。
まぁ、オモチャオモチャのちゃっちゃっちゃ。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。