意地になって磨く2017年04月20日 22:30

先日雨洗車した。
次の日見たらどえらい汚さに泣く。(^_^;)
今日は非番だったが、昼過ぎまで仕事を。
無性にのり弁が食いたくなったので買ってクルマで食う。(^▽^がはは!
その後、コーティングのメンテナンスだ。
各ピラーの下、ミラーの下、グリルの下の黒スジはクリーナーで。
ドアノブのくぼみもかなり汚かったのでクリーナーで落とす。
んで、洗っ太郎で濡らしつつコンディショナーで拭き拭き。

うむ、キレイになった。

前に自分でやったのが去年11月の末か。
二ヶ月前の一年点検でコーティングのメンテナンスやってんだけど、
どう考えてもボンネットと天井はなにもしてないダロ。
別途料金がかかってるわけでもないからいいけど、
そんなテキトーなメンテならやってもらわなくても結構って気もする。
前車のスターシールドの時はツルツルで、水玉コロコロになって
帰って来てたもんだが。。
まぁ、半年にいっぺんぐらいなら自分でやるけど。

で、帰って来てクルマ駐めたらお隣さんの車がキタナイ。(^▽^がはは!
いや、いつも手入れは行き届いてて水もキレイにはじいてたのだが。
その他の白いクルマ(2台)もすんげー黒いスジが。
やっぱ雨洗車後の汚さは俺のせいじゃないな。
黒い雨が降ったに違いない。
亡国からの毒砂が降ったのかな。

コメント

_ 迷たろう ― 2017年04月21日 04:04

綺麗な車はいいですね~(^^♪

σ(^_^)アタシは趣味が洗車か?と言われるくらいやってます(爆
相方の車は黒い筋が一杯ですけど(汗

_ 風力十。 ― 2017年04月21日 23:08

やぁやぁ迷さんコンニチワ。
日記見てますよ。
以前は職場で好きなだけ洗えたんですけどな。
世の中いろいろつまんない事にヤカマシイ時代になりました。。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13