電子レンジ ― 2017年04月06日 23:43
先日ちょろっと書いた電子レンジの不調。
事の起こりは今年初めに冷凍ショーソンオポムを焼いている時に、
なんか中にホタルがおるなと。(^▽^がはは!
うちの嫁さんは見えるとこしか掃除しない人なので、
てか2004年て洗濯機も買ってるんだ。
次は洗濯機か~・・・
事の起こりは今年初めに冷凍ショーソンオポムを焼いている時に、
なんか中にホタルがおるなと。(^▽^がはは!
うちの嫁さんは見えるとこしか掃除しない人なので、
レンジの庫内なんて私しか掃除しません。(^_^;)
てことで掃除したら奥の方の底が錆びてえらいことに。
錆落としてたら穴開いた。(^▽^がはは!
そのままで運転したらスパークしまくり。
で、取り敢えずこんな事して誤魔化す。
てことで掃除したら奥の方の底が錆びてえらいことに。
錆落としてたら穴開いた。(^▽^がはは!
そのままで運転したらスパークしまくり。
で、取り敢えずこんな事して誤魔化す。
必殺アルミテープだ。(^_^;)
二枚重ねで下側は向こう向きに貼ってある。
これでしばらくは持ちこたえるかと思ったが、
今度はなんか横の方でジージー嫌な音がし出したのでダメだなと。
二枚重ねで下側は向こう向きに貼ってある。
これでしばらくは持ちこたえるかと思ったが、
今度はなんか横の方でジージー嫌な音がし出したのでダメだなと。
2004年末に今は無きミドリ電化で買ったシャープのオーブンレンジ。
12年ちょっとよく頑張ってくれました。
当時東芝にしかけてたようだが、東芝にしなくてヨカッタよ。
絶対もっと早く壊れてたに違いないから。
で、今回は店頭ではなくいつもの家電量販店webで。
古いのを同時引き取りにしたので、黒猫ではなく配達部隊が来た。
時間指定は出来ないけど、朝イチに何時に来るか電話あり。
古いの渡して箱受け取ってあっという間に終わった。
アースは面倒なんで丸端子外して古い線をそのまま繋いだ。
12年ちょっとよく頑張ってくれました。
当時東芝にしかけてたようだが、東芝にしなくてヨカッタよ。
絶対もっと早く壊れてたに違いないから。
で、今回は店頭ではなくいつもの家電量販店webで。
古いのを同時引き取りにしたので、黒猫ではなく配達部隊が来た。
時間指定は出来ないけど、朝イチに何時に来るか電話あり。
古いの渡して箱受け取ってあっという間に終わった。
アースは面倒なんで丸端子外して古い線をそのまま繋いだ。
今度はパナにした。
機能的には大差ない。
消費電力も同じ。
値段は・・・前のが19500円の値引きで18000円。
これは25000円・・・高くなっとるな。
って、これ中国製か・・・爆発せんかな。。
機能的には大差ない。
消費電力も同じ。
値段は・・・前のが19500円の値引きで18000円。
これは25000円・・・高くなっとるな。
って、これ中国製か・・・爆発せんかな。。
今年製造なんだ。
ちなみに前のシャープのは・・・
ちなみに前のシャープのは・・・
タイ製だったわ。(^▽^がはは!
さてうちの嫁さん。
レンジや洗濯機は絶対ボタンひとつしか押さない。
前のは解凍もボタンひとつで始まったのだが、
新しいのはターンテーブルがないので重量を指定しないと始まらない。
それが理解出来ないようで・・・(^_^;)
頼むから覚えてくれと思うが、たぶんフツーに温め押して
テキトーな時間で止めてってやり方するんじゃないかなー・・・
まさに猫に小判。
私は今度とろけるプリン焼いてみようと思う。。
さてうちの嫁さん。
レンジや洗濯機は絶対ボタンひとつしか押さない。
前のは解凍もボタンひとつで始まったのだが、
新しいのはターンテーブルがないので重量を指定しないと始まらない。
それが理解出来ないようで・・・(^_^;)
頼むから覚えてくれと思うが、たぶんフツーに温め押して
テキトーな時間で止めてってやり方するんじゃないかなー・・・
まさに猫に小判。
私は今度とろけるプリン焼いてみようと思う。。
てか2004年て洗濯機も買ってるんだ。
次は洗濯機か~・・・
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。
最近のコメント