タイミング悪く? ― 2011年05月28日 20:00
早いものでDHD買って一ヶ月か。
今日は泊まり勤務なので自宅にいないが、
イヤホンは無事到着したようだ。
そんな折PowerAMPの期限が近づいてるようで、
開くたびに英語のメッセージが出るように。
My Softbank認証を設定してみたが、
課金は電話代と合わせて出来るようだ。
だがしかし、カネ払ったら負けみたいな気もする。
とは言え、MixZingやWinampも入れてみたが、
どっちもイマイチ。
低音の出ないイヤホンだとSRSは捨てがたい。
Dolbyはどうでもいいけど。
デフォの音楽プレイヤーならSRS使えるし、
別アプリのEQを使うという手もあるが。
まぁ、400円あまりケチるまでもないが、なんかねぇ。。
今日は泊まり勤務なので自宅にいないが、
イヤホンは無事到着したようだ。
そんな折PowerAMPの期限が近づいてるようで、
開くたびに英語のメッセージが出るように。
My Softbank認証を設定してみたが、
課金は電話代と合わせて出来るようだ。
だがしかし、カネ払ったら負けみたいな気もする。
とは言え、MixZingやWinampも入れてみたが、
どっちもイマイチ。
低音の出ないイヤホンだとSRSは捨てがたい。
Dolbyはどうでもいいけど。
デフォの音楽プレイヤーならSRS使えるし、
別アプリのEQを使うという手もあるが。
まぁ、400円あまりケチるまでもないが、なんかねぇ。。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。