ムラムラ ― 2010年10月06日 20:04
最近デジカメを買い換えて、撮った画像を見ていて気付いたこと。
モニターに黒いムラがあるなと。
今使ってるモニターは哀王データのAD172CWHというヤツ。
2004年3月に5万円ちょっとで買った。
もう6年半か・・・早いねぇ。。
これには保護パネルというのを付けてるので、それが汚れてるのかと
思い、表面のみならず内側も拭いてみたけど変わらず。
淡い色だと結構目立つ。
モニターに黒いムラがあるなと。
今使ってるモニターは哀王データのAD172CWHというヤツ。
2004年3月に5万円ちょっとで買った。
もう6年半か・・・早いねぇ。。
これには保護パネルというのを付けてるので、それが汚れてるのかと
思い、表面のみならず内側も拭いてみたけど変わらず。
淡い色だと結構目立つ。
特に上部の白っぽい部分と黒っぽい部分の差は目立つ。
(カーテンとか洗濯物とか映り込んでるけどキニシナーイ)
日立製IPSパネルのお約束、左隅の黒ずみも勿論発生してます。
(カーテンとか洗濯物とか映り込んでるけどキニシナーイ)
日立製IPSパネルのお約束、左隅の黒ずみも勿論発生してます。

最近は小さい文字も堪えるし、19インチとか安いので物色。
ワイドとかはいらないし、少々値がはってもよいのでIPSと思ったが、
ナイナイそんなもんてカンジか。(^▽^がはは!
折しも今、職場のシステムが更新中で、なんか知らんけど
ナ○オのモニターが21・19・17インチが各種あったり。
三菱あたりの安いのにしとけばいいのに。(^_^;)
でまぁ、憧れの?○ナオを買うにしても17インチになるだろうなと思い
ちょっと前に座って見てみた。
上から見下ろす感じで画面を見たら・・・いらんわこんなもん。
ナナ○と言えどもTNパネルだとこんなもんか。
高いくせに。
普段仕事で使ってる20万円もした「出る」のクソノートの液晶は、
フツーに前に座ってても右目と左目で見え方が違ったり。
メガネかけたら3Dになるんちゃうかと思うぐらい。(嘘)
その横にある三菱の15インチは、青い壁紙が上と下で色違うし。
ええのん無いなぁ~。。
まぁ、AD172CWHがぶっ壊れたわけじゃなし、
すぐにどうこうってこともないだろうし、しばらく様子見で。
ええのん無いなぁ~。。
まぁ、AD172CWHがぶっ壊れたわけじゃなし、
すぐにどうこうってこともないだろうし、しばらく様子見で。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。