Blue Ever Blue Mercury Model 878 その1 ― 2014年07月19日 22:22
タイトル長いな。(^_^;)
先日k324p(偽)を洗濯してしまった。
ぼちぼちなんぞ新しいイヤホンでもと思ってたところなので、
師匠の紹介もあり買ってみたBlue Ever Blue Mercury Model 878。
868でもヨカッタのだが銀色が好きなので。
先日k324p(偽)を洗濯してしまった。
ぼちぼちなんぞ新しいイヤホンでもと思ってたところなので、
師匠の紹介もあり買ってみたBlue Ever Blue Mercury Model 878。
868でもヨカッタのだが銀色が好きなので。

外箱。

また凝ったフタが付いとるなと思ったら・・・
磁石で閉まるようになってやがんの。
いらんことにカネかけてんな。(^_^;)
磁石で閉まるようになってやがんの。
いらんことにカネかけてんな。(^_^;)

ポーチとこれでもかってぐらいのイヤーピースが詰め込まれた小袋。
コンプライは白じゃねーか使わない。
コンプライは好きさ好きさ大好きさ、でも白はすぐに汚れる。
イヤーピースなんてこれでって決めたら換えることは無いけど、
コンプライは汚れたら換えねばならん。
しかも高い。(^▽^がはは!
だから使わない。
それではおろしたて~6時間の印象。
最初は元から着いてたイヤーピースのままで電池切れで
放置されてたD2に繋いでみた。
コンプライは白じゃねーか使わない。
コンプライは好きさ好きさ大好きさ、でも白はすぐに汚れる。
イヤーピースなんてこれでって決めたら換えることは無いけど、
コンプライは汚れたら換えねばならん。
しかも高い。(^▽^がはは!
だから使わない。
それではおろしたて~6時間の印象。
最初は元から着いてたイヤーピースのままで電池切れで
放置されてたD2に繋いでみた。
低域の厚さに圧倒される。
こりゃMach3Bassいらないわ。
解像度は手持ちの中ではやや良い方。
高域はきらびやかさは無い。
シンバル系の金属感はあまり感じ取ることは出来ない。
ドラムのノリはイマイチ。
ピアノの音もイマイチ。
女声ボーカルはそれなりに良い。
モニターヘッドホンみたいな音に一票。
イヤーピースを開口部の狭いヤツに換えてみたが、
こっちの方が突っ込むだけで良いカンジ。
カナルはなんべんも書くけど好きではない。
ただ、通勤時に使うのに合理的だから使うのみ。
家では使わない。
で、カナル装着時のしきたりは
1.とりあえずめいっぱい奥深くまで(やさしく)挿入
2.少しだけ引き戻して鼓膜に負圧が少しかかるようにする
こりゃMach3Bassいらないわ。
解像度は手持ちの中ではやや良い方。
高域はきらびやかさは無い。
シンバル系の金属感はあまり感じ取ることは出来ない。
ドラムのノリはイマイチ。
ピアノの音もイマイチ。
女声ボーカルはそれなりに良い。
モニターヘッドホンみたいな音に一票。
イヤーピースを開口部の狭いヤツに換えてみたが、
こっちの方が突っ込むだけで良いカンジ。
カナルはなんべんも書くけど好きではない。
ただ、通勤時に使うのに合理的だから使うのみ。
家では使わない。
で、カナル装着時のしきたりは
1.とりあえずめいっぱい奥深くまで(やさしく)挿入
2.少しだけ引き戻して鼓膜に負圧が少しかかるようにする
(そんな何mmももどさないよ)
3.手を離す
これをやらんと低音スッカスカになる経験。
が、この開口部の狭いヤツはけっこう突っ込むだけで逝けるな。
レビューには装着で音が云々て結構あるけど、
まだ俺の知らない世界があるのか?(^_^;)
あとステム太いな。
はめるのにちょっと苦労するレベル。
ピンクノイズ含め6時間ぐらい鳴らしてみた。
D2のボリュームは最初13でないと小さいと思ったが、
6時間で11で逝けるように。
てか、このイヤホン
おろしたて特有のガッサガサの音がしなかったな。
それだけ出来が良いのだろうか?
なんにしてもこれだけ低域が厚いと通勤時には良いかも知れん。
とりあえず100時間入りまーす。
3.手を離す
これをやらんと低音スッカスカになる経験。
が、この開口部の狭いヤツはけっこう突っ込むだけで逝けるな。
レビューには装着で音が云々て結構あるけど、
まだ俺の知らない世界があるのか?(^_^;)
あとステム太いな。
はめるのにちょっと苦労するレベル。
ピンクノイズ含め6時間ぐらい鳴らしてみた。
D2のボリュームは最初13でないと小さいと思ったが、
6時間で11で逝けるように。
てか、このイヤホン
おろしたて特有のガッサガサの音がしなかったな。
それだけ出来が良いのだろうか?
なんにしてもこれだけ低域が厚いと通勤時には良いかも知れん。
とりあえず100時間入りまーす。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。