ちょっとショック2008年10月10日 00:34

日付が替わってもう昨日の事だが、
クルマに積んでないアルバムが聴きたくなった。
そんな時のためのCowon D2である。
うちにあるアルバムはたぶんほとんど?全部?
入れてあるはずだ。
さっそくE232にAUXで接続して鳴らしてみた。
D2のボリュームは40に。
k312pで聴く時は5~8ぐらい、k414pでも11ぐらい
だから相当上げててる。
E232のボリュームも普段は10~12の所を15に。
ちなみにAUXのボリュームオフセットは最大の+8だ。
で、D2のEQがくどいのでややフラット目のに。

すっごいいい音。(^_^;)

これは・・・E232のデコーダがクソなの?
低音でドアのポケットに入れてるモノがビビるのを
久しぶりに体験したわ。
そういえば純正のカーステの時は結構なってたのに。
走行中でも低音聞こえるし。。
E232のアンプは悪くないのよね。
デコーダとEQがイマイチなのか・・・?
EQってか、低音強調は最初に書いたとおり、
入れると高音がブジュブジュになるし。
EQ自体も全然イマイチだし。
あぁ、これはクセになるかも。(^▽^がはは!
朝は気ぜわしいから何でもいいねん、鳴ってりゃ。
ボリュームもだいたい10ぐらいだし。
帰りはねぇ・・・絶対クセになりそう。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第104代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな4文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13