THE PREMIUM TEXTURE SoftBank 823SH ― 2008年10月13日 02:25
THE PREMIUM TEXTURE SoftBank 823SH、
911Tからの持ち替えです。
J-N01→J-SH03→J-T09→V502T→911Tで
超久々のSHという事になるわけですが・・・
911Tと並べてみたところ。
小さく薄く軽くなって、ポケットに入れていても
あれっ?と思う事がしばしば。
9xxから8xxなわけで機能的に落ちるかと思ったが、
全く遜色なし。
むしろ911Tに無かった自動時刻合わせとか、
録画予約とか、向上してるし。
まぁ、GPSは無くなったけどな~。
ほとんど使わんかったからよし。
日本語変換が良くないとかいう噂も目にしたが、
慣れの範囲でどうにかなるでしょう。
ボタンの位置も、例えばメール送信が左から右に
なってたり、「つ」を「っ」に変えたい時とか
「あかさた」を「1234」に変えたい時とか・・・
慣れでなんとかなるでしょう。(^_^;)
ドキュメントビューワも911Tよりサクサク。
イラナイけどサムネイル表示もちょっと速いか。
手に持った時の質感はかなり良い。
ただし裏も表も指紋は付きまくり。
911Tでもやってたが、シリコン系のワックスを
塗っておくと拭き取りやすい。
気になった点。
ボタンのエッジはちょっと気になるレベル。
フラットなボタンは好きなんだけど。
何回も書くけど質感は良い。
が、スライド使ってたせいもあるかもしれんけど、
なかなかウマくパカッと開けられない・・・
ツルツルで電池蓋が開けられねぇ。(^▽^;
まぁ、テープ貼って引っ張ったけど。
ディスプレイが小さいのは仕方ないなぁ、
そういうもんだし。
メディアプレイヤもそんなもんと言えばそんなもん。
アルバムがねぇ・・・
メニューのカスタマイズはちょっとね。
Tの画面デコは楽しかったが、カスタモって・・・
誰がそんなもんに300円やら500円も出すの?
って思ったのは私だけ?
Handset Managerインストール時に接続方法を
訊かれたので、変だなと思ったら・・・
USBとBluetoothとじゃ別もんかよ。(^_^;)
ファイルをたくさん移動する時や大きいものの時は
USBで転送するけど、例えば私は勤務予定を
Outlookの予定表で作って携帯に入れてるんだけど、
そんなもんの同期の時とかはBluetoothで十分なので
どっちも使うんだけどね。
ま、いいけど。
あとファイルマネージャにデジカメフォルダが無い。
よそのウインドウからのD&Dが出来ないのも不便。
それとUSBの転送速度は遅いね。
気に入ってる点
しかし、この823SHはさらに薄いのに、
ワンセグも付いてるし、凄いねぇ。
手に持った時のカンジも凄く良い。
ちなみに貰ったテクスチャはカーボン。
蛇皮に凄く惹かれるものはあったのだが・・・
蛇皮だと本体シルバーの方が合いそうだし。
でも、シルバーを手に取って見たけど、
凄く安っぽい色だったので黒にしたのだった。
一番のお気に入りはワンセグのアンテナ。
パッと見アンテナがここにあるとは思えない。
これは秀逸ですねぇ。
古くなって緩くならんか心配だけど。
911Tがもっさりしてた分、かなり快適。
文章の入力もやりやすいし、間違いも減った。
画面の切り替わりもアプリの終了も早いし。
ワンセグ見てても熱くならないし。
って、911Tが何かにつけて熱くなりすぎだった?
動画再生は911Tでは出来なかった全画面
が出来るし、横長の動画もバッチリでgood!
自分のは初めてスパボで買ったわけだけど、
スーパー安心パックがあんしん保証パックに
変わってやがるぜ。
この点、説明がありませんでしたねぇ。
まぁ、水濡れ保証とかいるし、いいんだけど。
よもや非スパボ一括で高いカネ出して買った
911Tがこうも早くにぶっ壊れるとは。
しかも修理出来んかったし。
大事に使ってたつもりだったんだけどなぁ。
823SHが2年ぶっ壊れんと使えるか不安。
壊れたら修理するしかないし。
2年て長いなぁ・・・
そういえば当初pdfのマニュアルがないと書いたけど、
ソフバンのサイトのサポートの所にありましたね。
わかりにくいなぁ・・・(^▽^;えへっ
前はマイソフトバンクにあったしー。
ちゅーかソフトバンクのトップページが
雑然としてると思うのは、これまた私だけ?
なんかね~、目的の項目を見つけにくくて。
なんにしても、初めはTからSHで不安もあったけど、
使いこんでいくうちに十分満足を感じるですわ。
ヨカッタ。
911Tからの持ち替えです。
J-N01→J-SH03→J-T09→V502T→911Tで
超久々のSHという事になるわけですが・・・

小さく薄く軽くなって、ポケットに入れていても
あれっ?と思う事がしばしば。
9xxから8xxなわけで機能的に落ちるかと思ったが、
全く遜色なし。
むしろ911Tに無かった自動時刻合わせとか、
録画予約とか、向上してるし。
まぁ、GPSは無くなったけどな~。
ほとんど使わんかったからよし。
日本語変換が良くないとかいう噂も目にしたが、
慣れの範囲でどうにかなるでしょう。
ボタンの位置も、例えばメール送信が左から右に
なってたり、「つ」を「っ」に変えたい時とか
「あかさた」を「1234」に変えたい時とか・・・
慣れでなんとかなるでしょう。(^_^;)
ドキュメントビューワも911Tよりサクサク。
イラナイけどサムネイル表示もちょっと速いか。
手に持った時の質感はかなり良い。
ただし裏も表も指紋は付きまくり。
911Tでもやってたが、シリコン系のワックスを
塗っておくと拭き取りやすい。
気になった点。
- フラットなボタンは良いがエッジが気になる。
- 薄くてツルツルなんで開けにくい。
- 電池の容量が少ない。
- ディスプレイがもう少し大きければ・・・
- メディアプレイヤーが・・・
- メニューのカスタマイズが・・・
- Handset ManagerがUSBと青葉で・・・
ボタンのエッジはちょっと気になるレベル。
フラットなボタンは好きなんだけど。
何回も書くけど質感は良い。
が、スライド使ってたせいもあるかもしれんけど、
なかなかウマくパカッと開けられない・・・
ツルツルで電池蓋が開けられねぇ。(^▽^;
まぁ、テープ貼って引っ張ったけど。
ディスプレイが小さいのは仕方ないなぁ、
そういうもんだし。
メディアプレイヤもそんなもんと言えばそんなもん。
アルバムがねぇ・・・
メニューのカスタマイズはちょっとね。
Tの画面デコは楽しかったが、カスタモって・・・
誰がそんなもんに300円やら500円も出すの?
って思ったのは私だけ?
Handset Managerインストール時に接続方法を
訊かれたので、変だなと思ったら・・・
USBとBluetoothとじゃ別もんかよ。(^_^;)
ファイルをたくさん移動する時や大きいものの時は
USBで転送するけど、例えば私は勤務予定を
Outlookの予定表で作って携帯に入れてるんだけど、
そんなもんの同期の時とかはBluetoothで十分なので
どっちも使うんだけどね。
ま、いいけど。
あとファイルマネージャにデジカメフォルダが無い。
よそのウインドウからのD&Dが出来ないのも不便。
それとUSBの転送速度は遅いね。
気に入ってる点
- 薄くて軽い。
- 質感。
- ワンセグのアンテナ。
- (911Tより)サクサク。
- 自作動画が全画面で見れる。
- 高負荷時の発熱が少ない。
しかし、この823SHはさらに薄いのに、
ワンセグも付いてるし、凄いねぇ。
手に持った時のカンジも凄く良い。
ちなみに貰ったテクスチャはカーボン。
蛇皮に凄く惹かれるものはあったのだが・・・
蛇皮だと本体シルバーの方が合いそうだし。
でも、シルバーを手に取って見たけど、
凄く安っぽい色だったので黒にしたのだった。
一番のお気に入りはワンセグのアンテナ。
パッと見アンテナがここにあるとは思えない。
これは秀逸ですねぇ。
古くなって緩くならんか心配だけど。
911Tがもっさりしてた分、かなり快適。
文章の入力もやりやすいし、間違いも減った。
画面の切り替わりもアプリの終了も早いし。
ワンセグ見てても熱くならないし。
って、911Tが何かにつけて熱くなりすぎだった?
動画再生は911Tでは出来なかった全画面
が出来るし、横長の動画もバッチリでgood!
自分のは初めてスパボで買ったわけだけど、
スーパー安心パックがあんしん保証パックに
変わってやがるぜ。
この点、説明がありませんでしたねぇ。
まぁ、水濡れ保証とかいるし、いいんだけど。
よもや非スパボ一括で高いカネ出して買った
911Tがこうも早くにぶっ壊れるとは。
しかも修理出来んかったし。
大事に使ってたつもりだったんだけどなぁ。
823SHが2年ぶっ壊れんと使えるか不安。
壊れたら修理するしかないし。
2年て長いなぁ・・・
そういえば当初pdfのマニュアルがないと書いたけど、
ソフバンのサイトのサポートの所にありましたね。
わかりにくいなぁ・・・(^▽^;えへっ
前はマイソフトバンクにあったしー。
ちゅーかソフトバンクのトップページが
雑然としてると思うのは、これまた私だけ?
なんかね~、目的の項目を見つけにくくて。
なんにしても、初めはTからSHで不安もあったけど、
使いこんでいくうちに十分満足を感じるですわ。
ヨカッタ。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント