7年周期 ― 2019年01月26日 23:59
今週の月曜日に日勤で仕事をして帰宅したら、
やたらくたびれてしまって座ったまま寝てしまってたり。
アタマも痛いし。
翌日は泊まり勤務で水曜日に非番で帰宅した時には
腰は痛いし下半身がヘロヘロ状態に。
これはもしかして・・・
それというのも今年はインフルにかかりそうな予感が以前から。
今の仕事に変わった次の年にインフルにかかり。
7年後にまたインフルに。
そしてそれから7年が過ぎたので。(^▽^がはは!
翌木曜日は休みだったので取り敢えず休養しようと。
あとは熱さえ出ればインフル確定か!?と思ってたのだが、
まったく熱出ません。(^_^;)
36.1℃とかせいぜい36.6℃ぐらい。
午後になって身体がダルくなって37℃ぐらいになったのだが、
これは昔からよくあることなんで除外。
寝る前にはまた36.1℃に戻ってたし。
翌朝も同様なんで日勤の仕事に。
そしていつもより早めに寝て今朝。
どっさりと寝汗をかいてびちゃびちゃになって目覚める。
熱はない。
出勤したら別になんでもない身体も軽い。(^▽^がはは!
頭痛もほぼ無くなってた。
なんだったんだ。
調べてみたらB型だと高熱にならないこともあるよう。
とは言え、今さらなんともしがたく。
幸い今のところ職場でかかった人はいない。
家族がかかったとかいう人はいたが。
10年ぐらい前に職場の半数以上が感染してえらいことになった事も。
あの時は予防接種してたんで交替要員で大変だった記憶。
てか、ずっと気分は悪かったけど。
まぁイイや、なんでもなかったって事で。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。