しんでしまうとは なにごとだ2016年06月23日 12:59

昨日は泊まり勤務。
出勤して、いつものように朝礼までの間タバコを吸いながら
ZenfoneでWWRをやっていた。
時間が来て、アプリ終了した時になんかエラーが出たなと。
取り敢えず朝礼に出て、その後Zenfoneを触ると・・・
com.google.process.gappsのエラー吐きまくりでどうにもならなく。
検索したらみつかる対処法は試したがダメ。
OKボタン押して次のが出るまでの瞬間に画面をスクロールしながら
ようやく設定画面にたどり着きファクトリーリセットやってみる。
そして起動不能に。(^▽^がはは!
まぁ、だいたいそうなる予想はしてたんだけど。
先月ぐらいだったか、某巨大掲示板当該スレで死亡報告が多々。
「どうせroot取ったりロリポにしてるヤツらなんだろう」
と他人事のように思ってた。
が、それは突然俺のところにもやってきやがった。(^_^;)

取り敢えずタブ用のルーター&ナビとして使ってるNE-202
DMMのデータSIMを引っこ抜いて差し替える。
電話なんてたぶんかかってこないけど。(^_^;)

はいはい死亡画面。
あーあ、気に入ってたのになZenfone
今まで持ったスマホで一番ストレスなく使えてたのに。
てゆうか、まだ一年半ちょいしか経ってないやんか。
いやスマホで壊れたんこれが初めてですし。
NE-202なんかもう3年超だけど、アツアツになりながらもナビとして
頑張ってくれているというのに。(超モッサリだけど)
MeMO Padに続いてASUS文鎮2台目やんか。(^▽^がはは!
まぁ、MeMO Padは自分で文鎮にしたんだけど。

帰宅後、SDからファーム焼いたろうとしたが出来ないな。
取り敢えずメインのスマホが必要なので、
泣きながらいつもの家電量販店webで注文した。
あーあ、( ̄0 ̄)。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13