ただいま、朝風呂 ― 2010年04月03日 23:19
日付が変わって、livedoor買収のニュースが
各ニュースサイトにもどんどん転載されてる。
(元記事はだいたい同じだが)
livedoor blogを使い出したのが2004年4月。
そして、このアサブロも実は以前利用していたことが。
え~、2005年5月13日に登録してますね。
当時はまだまだ使いにくくて、すぐにやめちゃいました。
で、今回のlivedoor買収話が嫌すぎるので、
またまた帰ってきましたと。
以前よりは使いやすくなってるやんアサブロ。
各ニュースサイトにもどんどん転載されてる。
(元記事はだいたい同じだが)
livedoor blogを使い出したのが2004年4月。
そして、このアサブロも実は以前利用していたことが。
え~、2005年5月13日に登録してますね。
当時はまだまだ使いにくくて、すぐにやめちゃいました。
で、今回のlivedoor買収話が嫌すぎるので、
またまた帰ってきましたと。
以前よりは使いやすくなってるやんアサブロ。
しかし、以前のURLがまだ残ってる・・・
というか、生きてはないが死んでもない状態?
なんにもない所からログインしたら前のも選べるって。
どうせなら復活させてくれたらこんな長いURLに
しなくても済んだのに。(他に思いつきませんでした)
まぁそれはともかく、再度アサブロに登録してみたら、
すっかりパスワードを忘れてしまってた。
firefoxも覚えてくれてませんでした。
で、慌ててサポートに再発行を今日未明に発信。
どうせ週明けになるだろうと思ってたので、
古いfirefoxのプロファイルを使って、
これまた古いfirefox(Ver.2)を起動してみたら
パスワードがあったと。
サポートには「ごめんなさい、見つかりました」との
連絡を入れておいたら、さっきメールが来た。
うほっ、今日も仕事してるの?
さすがお客様満足度ナンバーワン!(゚ー゚*d)
というわけでlivedoor blogの記事を少々転載してみた。
が、向こうに書いた記事が1200ほど。
全部は無理かな・・・
というか、生きてはないが死んでもない状態?
なんにもない所からログインしたら前のも選べるって。
どうせなら復活させてくれたらこんな長いURLに
しなくても済んだのに。(他に思いつきませんでした)
まぁそれはともかく、再度アサブロに登録してみたら、
すっかりパスワードを忘れてしまってた。
firefoxも覚えてくれてませんでした。
で、慌ててサポートに再発行を今日未明に発信。
どうせ週明けになるだろうと思ってたので、
古いfirefoxのプロファイルを使って、
これまた古いfirefox(Ver.2)を起動してみたら
パスワードがあったと。
サポートには「ごめんなさい、見つかりました」との
連絡を入れておいたら、さっきメールが来た。
うほっ、今日も仕事してるの?
さすがお客様満足度ナンバーワン!(゚ー゚*d)
というわけでlivedoor blogの記事を少々転載してみた。
が、向こうに書いた記事が1200ほど。
全部は無理かな・・・
取り敢えず、向こうで比較的お客さんの多かった
ヘッドホンネタから・・・と思ったが、k414pネタ多いな。
まぁボチボチやるさ。
向こうのデザインが暗いヤツなので、ちょっと明るいのに
してみたが、まぶしい。(^▽^がはは!
久しぶりにcssとかいじったわ。
文字を大きくして、行間も開けて、記事の背景色とか。
それでもまぶしい。
慣れかな。。
まぁ、そういう事で「ただいま、アサブロ」「よろしく、アサブロ」
ヘッドホンネタから・・・と思ったが、k414pネタ多いな。
まぁボチボチやるさ。
向こうのデザインが暗いヤツなので、ちょっと明るいのに
してみたが、まぶしい。(^▽^がはは!
久しぶりにcssとかいじったわ。
文字を大きくして、行間も開けて、記事の背景色とか。
それでもまぶしい。
慣れかな。。
まぁ、そういう事で「ただいま、アサブロ」「よろしく、アサブロ」
コメント
トラックバック
_ eerie studio blog - 2010年04月04日 00:04
さてさて、撤退の準備は着々?と進んでおります。書いたもののバックアップはとってあるし、買収が決定した時点で削除するのもおkだ。引っ越し先は以下。eerie studio blog師匠、検索エンジンにはまだ出てきません。Google先生にはお願いしておきましたが。(^_^;)
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。