ファーストラン2015年03月16日 23:59

タイヤをファルケンZIEX ZE914に交換後試走してきた。


さすが鈍亀NAインプ、上り坂はずっと2レンジだぜ。(^_^;)


先週平日昼間に走った時はバイカーいなかったのに、
今日はたくさんいましたね。
特にお邪魔することもなくノロノロ走れましたが。

まぁまだ新品なんでなんとも言えないけど、
街中走る分には全くもって快適。
山道ではちょっとアレかなとは思うけど特に問題ない。

ファルケンにしたのは国内メーカーで安かったから。
社用車の整備は元親会社の系列でやってるが、
ここがまたいい加減で、車検後にバッテリー液がなかったり。
タイヤ換えさせたら某アジアメーカーのを履かせてきたり。
かと思ったら今3台ある社用車のスタッドレスは全部BSだし。
BSのスタッドレス高いのに。
で、その某アジアメーカーのクソタイヤ。
パターンはどっかで見たことのあるようなヤツだったが、
これがまた最低だった。
絶対自分のクルマには履かせたくないなと。
クルマ自体の買い換えが近づいてるから、
あまり高いタイヤももったいないし。
って事で、ちょうど良いのがZIEX ZE914だったと。
まぁ、だいたい良いのではないか。

それにしても、もう自分もええ歳だなと。(^_^;)
山から下りて、ちょっと買い物にホムセンに寄った。
クルマから降りたら腰は痛いわお腹も痛いわ。(^▽^がはは!
コンフォート系タイヤにしたんだからそういう乗り方にしなさい!
と自分に言い聞かせよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13