花見 ― 2015年04月02日 22:12
今日は非番。
帰りに嫁さんと合流して恒例の花見に。
帰りに嫁さんと合流して恒例の花見に。
平日の真っ昼間だってえのにすんごい人だらけだった。(^_^;)
夙川公園に夜店が出なくなって何年になるのだろうか。
なけりゃないで殺風景に思えてしまう私がおかしいのだろうか。
夙川公園に夜店が出なくなって何年になるのだろうか。
なけりゃないで殺風景に思えてしまう私がおかしいのだろうか。
移動して満池谷へ。
天気も良く暖かくて花見日和やんねぇ。
ところで池の鯉が水面に落ちた桜の花びらをパクッと・・・
久しぶりにKodak Z915をもって出たら使い方忘れた。(^▽^がはは!
てか、日光の下でズームなんぞしたら狙いが定まらんわ。
鯉の模様って好きなんよね。
その後、夙川駅前でメシ食おうと思ったが、どこもいっぱいだったので
西宮北口に移動。
職場の人に教えてもらったお店でカレーうどんを食って帰る。
辛くてウマーかった。
嫁の食ったフツーのそばもウマーかった。
帰ったらぐったりして転がって2時間ぐらい寝ちまった。
職場出て日課の歩きで3.5kmほど歩いてから行ったので、
今日は合計7kmぐらい歩いたんで。
明日から意味も無く3連休だ、なにしよう。
って、いつもなんもせんと終わるわな。(^▽^がはは!
てか、日光の下でズームなんぞしたら狙いが定まらんわ。
鯉の模様って好きなんよね。
その後、夙川駅前でメシ食おうと思ったが、どこもいっぱいだったので
西宮北口に移動。
職場の人に教えてもらったお店でカレーうどんを食って帰る。
辛くてウマーかった。
嫁の食ったフツーのそばもウマーかった。
帰ったらぐったりして転がって2時間ぐらい寝ちまった。
職場出て日課の歩きで3.5kmほど歩いてから行ったので、
今日は合計7kmぐらい歩いたんで。
明日から意味も無く3連休だ、なにしよう。
って、いつもなんもせんと終わるわな。(^▽^がはは!
歯科検診(2015年1回目) ― 2015年04月03日 22:09
今日は休み。
昼から半年に一度の歯科検診に。
今回も特に異常なく、いつものように掃除してもらって終了。
歯医者出てからすぐ近くのスーパーで買い物をして、
便所でつば吐いたら血まみれでワロタ。(^_^;)
ただやから文句は言えんか?
その後雨の降るなか傘さして恒例の散歩へ。
ちょっとした山登りしてからぐるっと回って約5km歩いた。
この前からMy Tracksがなぜか途中で止まるように。
データ消してインストールし直したりしたけどダメで。
なのでRuntasticというヤツを試しているのだが、
今日は高度差が58mって事だった。
ちなみに職場から二駅歩いたら高度差が73mって事なんやが、
山は登らない。(^▽^がはは!
ただし、ずーっとジワジワ上り坂だが。
昼から半年に一度の歯科検診に。
今回も特に異常なく、いつものように掃除してもらって終了。
歯医者出てからすぐ近くのスーパーで買い物をして、
便所でつば吐いたら血まみれでワロタ。(^_^;)
ただやから文句は言えんか?
その後雨の降るなか傘さして恒例の散歩へ。
ちょっとした山登りしてからぐるっと回って約5km歩いた。
この前からMy Tracksがなぜか途中で止まるように。
データ消してインストールし直したりしたけどダメで。
なのでRuntasticというヤツを試しているのだが、
今日は高度差が58mって事だった。
ちなみに職場から二駅歩いたら高度差が73mって事なんやが、
山は登らない。(^▽^がはは!
ただし、ずーっとジワジワ上り坂だが。

ほいで帰宅したらいよいよチューリップが咲きかけてる。
なんか一本の茎からつぼみがふたつ出てるヤツが。
なんか一本の茎からつぼみがふたつ出てるヤツが。
110000 ― 2015年04月04日 02:10
ぼちぼちカウンターがキリ番(←もはや懐かしい言葉)に近づいてた。
日付が変わってからになるかと思っていたが、
ギリギリ日付が変わる前に到達。
日付が変わってからになるかと思っていたが、
ギリギリ日付が変わる前に到達。
踏んだのはBASS V-AMPで検索してこられたDIONの人。(たぶん)
livedoorblogからアサブロに引っ越してきたのが2010年4月
10000ヒットが2011年2月19日
20000ヒットが2011年7月9日
30000ヒットが2012年2月2日
40000ヒットが2012年9月11日
50000ヒットが2013年4月8日
60000ヒットが2013年7月30日(気付いたのが8月15日だった)
70000ヒットが2013年11月20日
80000ヒットが2014年3月3日
90000ヒットが2014年7月4日
100000ヒットが2014年10月24日でした。
最近はアタリの記事がなかったので少々ペースダウン。
100000→110000でアクセスの多かった記事。
(トップページを除く)
相変わらずNortonの記事がトップでワロタ。
勝手にソフト入れたらあかんやろと思うも、
何故問題化しないのか不思議でならない。
あとは11月に買ったZenfoneは人気。
k612も値が下がったみたいで根強い人気。
帯状疱疹がお役に立てたみたいでヨカッタ。
まぁ、これからもまだまだ駄文を連ねていきますょ。。
livedoorblogからアサブロに引っ越してきたのが2010年4月
10000ヒットが2011年2月19日
20000ヒットが2011年7月9日
30000ヒットが2012年2月2日
40000ヒットが2012年9月11日
50000ヒットが2013年4月8日
60000ヒットが2013年7月30日(気付いたのが8月15日だった)
70000ヒットが2013年11月20日
80000ヒットが2014年3月3日
90000ヒットが2014年7月4日
100000ヒットが2014年10月24日でした。
最近はアタリの記事がなかったので少々ペースダウン。
100000→110000でアクセスの多かった記事。
(トップページを除く)
1. | Norton Identity Safeとは何ぞ |
1011
|
2. | ASUS Zenfone 5 LTE その4 |
588
|
3. | ・NE-202 | 582 |
4. | AKG K612 PRO その2 |
551
|
5. | ASUS Zenfone 5 LTE その2 |
533
|
6. | ・Zenfone 5 |
468
|
7. | ・k612 PRO |
372
|
8. | ・ST21i2 |
246
|
9. | AKG k612 PRO その1 |
239
|
10. | 帯状疱疹 |
220
|
相変わらずNortonの記事がトップでワロタ。
勝手にソフト入れたらあかんやろと思うも、
何故問題化しないのか不思議でならない。
あとは11月に買ったZenfoneは人気。
k612も値が下がったみたいで根強い人気。
帯状疱疹がお役に立てたみたいでヨカッタ。
まぁ、これからもまだまだ駄文を連ねていきますょ。。
気が付けば4月 ― 2015年04月05日 23:59
今年も4分の1が消化。(^_^;)
ウォーキング中にZenfoneのタヌキモードで。
去年の5月から歩くのをスマホで記録しだした。
もうじき800kmになんなんとす。
この前ちろっと書いたがMy Tracksがなんか止まるように。
なのでRuntasticというのを試している。
ちょっと広告がウザい。
てか、今日起動して、画面消して小便してたらポケットから話し声が。
何かと思えば動画の出る広告とか。
うっぜええええ。(^▽^がはは!
それ以外は今のところ調子良いけど。
My Tracksだと楽勝で6km/h越えてたのに、これだとギリギリ。
去年の5月から歩くのをスマホで記録しだした。
もうじき800kmになんなんとす。
この前ちろっと書いたがMy Tracksがなんか止まるように。
なのでRuntasticというのを試している。
ちょっと広告がウザい。
てか、今日起動して、画面消して小便してたらポケットから話し声が。
何かと思えば動画の出る広告とか。
うっぜええええ。(^▽^がはは!
それ以外は今のところ調子良いけど。
My Tracksだと楽勝で6km/h越えてたのに、これだとギリギリ。
同じGPSつかってやがるのにどういうこったい。
まぁ、それなりに楽しんでやってる。
まぁ、それなりに楽しんでやってる。
チューリップ咲いた2015 ― 2015年04月07日 23:59
咲いた咲いた。(^_^;)

今年は4色同時に咲いた。
去年はなんか順番に咲いていったような気がしたが。
黄色だけが一本の茎から花がふたつ。
あと去年の球根から収穫したらっきょうみたいなのも芽は出たが、
小さいつぼみを付けたのが一本あるだけ。
それにしても今日は寒い。(^▽^がはは!
なまじ昨日まで暖かかったから余計。
てか、もうダウンとかしまっちゃいましたけど。
オイルヒーターもしまったし。(^_^;)
去年はなんか順番に咲いていったような気がしたが。
黄色だけが一本の茎から花がふたつ。
あと去年の球根から収穫したらっきょうみたいなのも芽は出たが、
小さいつぼみを付けたのが一本あるだけ。
それにしても今日は寒い。(^▽^がはは!
なまじ昨日まで暖かかったから余計。
てか、もうダウンとかしまっちゃいましたけど。
オイルヒーターもしまったし。(^_^;)
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント