10月下旬のモロモロ2014年10月23日 22:01

今日は休みだった。
昼前に体重を計測したら65kgジャストだった。
そしていつもの散歩に出かけて・・・

ようやく64.x kgが見えた。\(^O^)/
まぁ、定時計測外だし、空腹時だし、運動後だし。
オマケにすっぽんぽんで計測したし。(^▽^がはは!
定時計測は非番で帰った日、朝食と昼食の中間でTシャツにパンツで
と決めているので、そこで64.x kg出すまでは。。
にしても散歩前後でまったく変わらんかったのですっぽんぽんになった
のだが、多いときなんか散歩の前後で0.9kgぐらい差が出んのに、
ぜんぜん変わらないときもあるのはなんなんだぜ。
今日も5km超歩いたし。
思えば昨年末の健康診断で76kgを超え。
こりゃいかんと減量を心がける。
どうせならと定期的に体重を計測しだしたのが5月のアタマ。
半年が経過して、体重が約11kg減、体脂肪率が22→15に、
内臓脂肪スコアが12→8に。
筋肉量や骨量も徐々に下がってしまったが。
あと基礎代謝も1600超えてたのが、最近1500切る時もでてきた。
なんにしてもゴールは見えてきた。
その後のことは考えてないけど。(^_^;)
当初の目標体重は70kgだったが、思いのほか落ちるので
夏頃には標準体重たる67kgに目標変更。
更に調子に乗って65kg切るまでに再度変更した。
が、あまり調子に乗りすぎて体調を崩してもアレだしな。
この前耳管拡張が昼メシ食うまで治らずに不快だった。
いつもはスポドリ飲んで一時間もすりゃ治まるのだが。
まぁ、昔から脱水状態の時はよくなってたのであまり気にしてない。
にしても最近は自分でも顔が細くなったなと。
指輪もスポスポだったり。
足も細くなった。
だが誰一人として「痩せたね」と言ってくれない。(^▽^がはは!

さてその他モロモロ。
この前見かけた散歩コースの水没している堰の崩壊。
やっぱり工事が入ってた。

手前のユンボは網袋入り石ころを移動させてた。
向こう側のユンボは土を盛って水路を作ってた。
楽しそう。
その後どうするんだか想像もつかない。

夕方からちょっと冷えてきたような。
ちま吉が膝に乗ってきて気持ちよさそうに寝てやがる。
足が温かくていいけど、重いな。(^_^;)
まだ布団にもぐり込んでくることはないが。
いよいよそういう季節になってきた。
ちゅーことでコタツをセットした。(^▽^がはは!
電源はまだ繋いでない。
てか、コタツは猫の寝床。

そういえば今日は電気ポットがぶっ壊れたので、
いつもの家電量販店webで注文したのが来たのだが、
クロネコって最近リヤカーならぬ手押し車みたいので来る。
昨日は安物ジーンズを持って来たのもそうだった。
あんなんで人使って採算取れんのかね。
余計なお世話か。


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13