安物スピーカー ― 2012年12月01日 19:53
先日ロジクールの980円スピーカーを買おうとしたが店頭にはなかった。
Amazonには1000円超えかつ送料必要なモノしかない。
1500円も出すんだったらもうちょい上のをと。
(ちなみに今日見たらAmazon発送で送料無料1100円余りのが復活。)
(まぁ、いいけどね)
Amazonには1000円超えかつ送料必要なモノしかない。
1500円も出すんだったらもうちょい上のをと。
(ちなみに今日見たらAmazon発送で送料無料1100円余りのが復活。)
(まぁ、いいけどね)

はい、イメーションのSCU-7250というヤツです。

本体裏に穴が開いてて、そこから無造作にケーブルが3本出てます。
当然のことながらブッシュとかは無い。
当然のことながらブッシュとかは無い。

給電用のUSBケーブルにはフェライトコアをというのを見たので、
むかしむかし大昔にアナログモデムかなんかに付いてたのを。
ヤニで黄ばんでますけど。(^▽^がはは!
ノートPCには常時4ポートのUSBハブがぶら下がってて、
そこにはマウス(MX620)のレシーバーを突っ込んでるのだけど
その横にぶっ込んだけど特にノイズとかは無いな。
安物のマウスとかだとホイル回したらノイズ出そうだけどな。
で、さっそく音出してみる。
安物の音がする。
当たり前。(^▽^がはは!
意外と高域はまだマシ。
またこれ特定の帯域が変に籠もってるような気がするが。
低音は当然出ない。
とは言えベースラインはどうにか聞き取れる。
ナイロンギターとかはまだ聴けるな。
女声ボーカルもマシな方。
ただ四つ打ちのバスドラとかは全く別もんになる。(^_^;)
ええねんええねん、音楽聴くためというよりは、
なんかしながら流しておくために買ったんだから。
カーステと同じ。
運転しながら聴くのにそんな高音質でなくても良いようなもん。
まぁ、カーステよりかは2段ぐらい落ちるけどな。(^▽^がはは!
むかしむかし大昔にアナログモデムかなんかに付いてたのを。
ヤニで黄ばんでますけど。(^▽^がはは!
ノートPCには常時4ポートのUSBハブがぶら下がってて、
そこにはマウス(MX620)のレシーバーを突っ込んでるのだけど
その横にぶっ込んだけど特にノイズとかは無いな。
安物のマウスとかだとホイル回したらノイズ出そうだけどな。
で、さっそく音出してみる。
安物の音がする。
当たり前。(^▽^がはは!
意外と高域はまだマシ。
またこれ特定の帯域が変に籠もってるような気がするが。
低音は当然出ない。
とは言えベースラインはどうにか聞き取れる。
ナイロンギターとかはまだ聴けるな。
女声ボーカルもマシな方。
ただ四つ打ちのバスドラとかは全く別もんになる。(^_^;)
ええねんええねん、音楽聴くためというよりは、
なんかしながら流しておくために買ったんだから。
カーステと同じ。
運転しながら聴くのにそんな高音質でなくても良いようなもん。
まぁ、カーステよりかは2段ぐらい落ちるけどな。(^▽^がはは!

まともな置き方よりこうやって寝かせる方が高域のガサガサがマシ。
まぁ、ノートPCのスピーカーじゃ音楽鳴らす気はせんからな。
取り敢えず鳴らすようには良いんじゃないでしょうか。
まぁ、ノートPCのスピーカーじゃ音楽鳴らす気はせんからな。
取り敢えず鳴らすようには良いんじゃないでしょうか。

線がぐじゃぐじゃ鬱陶しいので三つ編みにしたった。(^▽^がはは!
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。