窓用クーラー取付 ― 2010年06月26日 22:34

16年?使ってぶっ壊れたのはCORONA製のだったので、
今度もCORONAでと思ったが、安いのが品切れだった。
仕方なくトヨトミかコイズミで検討したのだが、コイズミの方は
おやすみタイマーがワケワカラン挙動だったのでトヨトミにした。
消費電力もコレは600W切ってたし。
(そのかわり馬力も少ないが)
TIW-A16Kというヤツですが、写真で見るよりかなり分厚い。
クーラーの前は猫の通り道だったのだが・・・
今度もCORONAでと思ったが、安いのが品切れだった。
仕方なくトヨトミかコイズミで検討したのだが、コイズミの方は
おやすみタイマーがワケワカラン挙動だったのでトヨトミにした。
消費電力もコレは600W切ってたし。
(そのかわり馬力も少ないが)
TIW-A16Kというヤツですが、写真で見るよりかなり分厚い。
クーラーの前は猫の通り道だったのだが・・・

取り付けるのはこんな窓。(汚いなぁ・・・)
裏の建物の壁はすぐ手が届く。(^_^;)
まぁ、商店だし、夜は無人なんで騒音は気にしなくても良い。
作業前に面倒だったが枠の取付け説明書を読んだ。
が、読まなきゃヨカッタ時間の無駄。
裏の建物の壁はすぐ手が届く。(^_^;)
まぁ、商店だし、夜は無人なんで騒音は気にしなくても良い。
作業前に面倒だったが枠の取付け説明書を読んだ。
が、読まなきゃヨカッタ時間の無駄。
左側に取り付ける場合は裏面をご覧下さいと書いてあるので、
裏を見てみたが、窓の高さが低いときの蛇腹のカットについて
書いてあるだけで、長さの合わせ方とかは書いてないし。
しかも2個目の項目ではいきなりクーラーの取り付けとかになってるし、
もうワケワカランわ。
裏を見てみたが、窓の高さが低いときの蛇腹のカットについて
書いてあるだけで、長さの合わせ方とかは書いてないし。
しかも2個目の項目ではいきなりクーラーの取り付けとかになってるし、
もうワケワカランわ。

枠の周りのゴムパッキンが結構キツい目で、はめるのにちょっと苦労。
あと、デカくて重かったせいもある。
作業は一時間もかからずに終了。
ほんと枠の説明書読んだ時間だけ無駄だったわ。
さて、さっそく運転してみたが、さすがに新しいのはよく冷える。
部屋の温度がみるみる下がるじゃないですか。(当たり前だ!)
いやいや、15年も使ってるとそりゃ効きも悪くなるか。
オマケにガランガラン回転音がうるさかったし。
なわけで静かだし、良いね。
しかし、フツーのクーラーしか知らない人には十分ウルサいんだろうな。
しかしまだ6月なんで、本格的な出番は来月以降に。
うちは屋根が亜鉛鋼板葺なんで、夏は暑いし。
よもやCPUクーラーの次に家のクーラー換えるハメになるとは。
そういえば弁当箱クーラーも換えたぞ。(^▽^がはは!
あと、デカくて重かったせいもある。
作業は一時間もかからずに終了。
ほんと枠の説明書読んだ時間だけ無駄だったわ。
さて、さっそく運転してみたが、さすがに新しいのはよく冷える。
部屋の温度がみるみる下がるじゃないですか。(当たり前だ!)
いやいや、15年も使ってるとそりゃ効きも悪くなるか。
オマケにガランガラン回転音がうるさかったし。
なわけで静かだし、良いね。
しかし、フツーのクーラーしか知らない人には十分ウルサいんだろうな。
しかしまだ6月なんで、本格的な出番は来月以降に。
うちは屋根が亜鉛鋼板葺なんで、夏は暑いし。
よもやCPUクーラーの次に家のクーラー換えるハメになるとは。
そういえば弁当箱クーラーも換えたぞ。(^▽^がはは!
コメント
_ 迷たろう ― 2010年06月27日 16:34
_ 風力十。 ― 2010年06月27日 17:55
こんにちは、暑いっすねぇ・・・
今日は室温30℃ですが、まだクーラーはつけてません。
蒸し暑いけど、風があるので窓全開で。(^▽^がはは!
>冷える+電気料金安くなる。
どうでしょう?窓用クーラーって、昔から変わらず
制御はインバータとかじゃなくて単に入切だけですし。
消費電力も前のが630Wぐらい(うろ覚え)で、
新しいのは598Wなんで、たいして変わらないような気が。
なんにしても来月後半までは昼間は使わない予定。
てか、昼間はクーラー意味無しな家なんで・・・
今日は室温30℃ですが、まだクーラーはつけてません。
蒸し暑いけど、風があるので窓全開で。(^▽^がはは!
>冷える+電気料金安くなる。
どうでしょう?窓用クーラーって、昔から変わらず
制御はインバータとかじゃなくて単に入切だけですし。
消費電力も前のが630Wぐらい(うろ覚え)で、
新しいのは598Wなんで、たいして変わらないような気が。
なんにしても来月後半までは昼間は使わない予定。
てか、昼間はクーラー意味無しな家なんで・・・
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

ぉお~新品ですね(^^♪
よく冷えるでしょ!
冷える+電気料金安くなる。
それにしても蒸し暑いですね(><)
今日は、30畳冷やしてますf(^_^)