うほほっ!便利 ― 2008年09月04日 23:57
今日カードの利用明細が来た。
その中の紙ペラに神戸市バスでも
PiTaPaが利用できるようになったと。
まぁ、夏場はクルマ通勤ですが、
冬場は電車通勤にしてる。
で、今は国鉄が携帯に入れたモバSuicaで、
私鉄がPiTaPaでバスが専用カードと。
市バスのカードは4000円で4600円分という
結構お得なカードなわけだけど、
給料前に4000円の出費は痛い。(^_^;)
PiTaPaだと現金の心配はいらないし、
カードより割引率が良いらしい。
ワーイワーイってカンジ。
あとはチャージがめんどくさいから使ってる
モバイルSuicaをなんとかするか・・・
その中の紙ペラに神戸市バスでも
PiTaPaが利用できるようになったと。
まぁ、夏場はクルマ通勤ですが、
冬場は電車通勤にしてる。
で、今は国鉄が携帯に入れたモバSuicaで、
私鉄がPiTaPaでバスが専用カードと。
市バスのカードは4000円で4600円分という
結構お得なカードなわけだけど、
給料前に4000円の出費は痛い。(^_^;)
PiTaPaだと現金の心配はいらないし、
カードより割引率が良いらしい。
ワーイワーイってカンジ。
あとはチャージがめんどくさいから使ってる
モバイルSuicaをなんとかするか・・・
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。