歯医者(2012年2回目の6回目) ― 2012年10月30日 18:03
今日も休みなんでダラダラしてた。
昼イチの予約なんで余裕で家を出た。
しばらく歩いたところで診察券を忘れたのに気付いた。(^_^;)
で、ギリギリになってしまった。
最後の最後に。
昼イチの予約なんで余裕で家を出た。
しばらく歩いたところで診察券を忘れたのに気付いた。(^_^;)
で、ギリギリになってしまった。
最後の最後に。

いつもは取り敢えずはめてみてちょいちょい削るぐらいなのだが、
今日は何回もはめたり外したりで削りまくり。
型取りがイマイチだったのか、はたまた技工士がへぼったのか。
で、付いたけどちょっとキツいかな?
まぁだいたいこんなもんだろう。
ラクダみたいに下あごを横スライドしたら引っ掛かりがあるけど。
キツいのもひっくるめて3日もしないうちに慣れるだろう、たぶん。
昔仮にはめた瞬間うわこれキツいわなにこれみたいなこともあったな。
キツいなと思ってたら前の歯が欠けたこともあった。
まぁ、前の歯のインレーの縁から虫歯にってことだったが。
そのカンジからしたら全然問題ないキツさだ。

記念に全景。(^_^;)
上は銀歯が6本にインレーが1本か。
奥歯は壊滅状態だな。(^▽^がはは!
上は銀歯が6本にインレーが1本か。
奥歯は壊滅状態だな。(^▽^がはは!

右奥(画像左)のインレー2本が古くなってきてるな。
左のは去年割れてやり直した所だし。
ま、なんにしてもこれにて終了。
8月の下旬に行きだして9月には一旦終了したはずが、
10日ほどしてまたすぐに通うハメに。
結局2ヶ月以上かかってしまったのね。
今回(2回目)かかった費用は合計で11930円だった。
痛い出費だ・・・
痛い出費だ・・・
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。