最長老逝く ― 2012年10月31日 20:09
当家の最長寿猫のまいが今日死んだ。
18歳だった。
18歳だった。

近年はボケ老人化してそこかしこでおしっこを垂れまくっていたが、
私も嫁さんも諦めてた。
ペットシーツの消費量が増えてたが。
今日未明に便所に行った時もおしっこの跡があったのでペットシーツを
敷いたところだったのだが。
嫁さんに聞いたところ朝は食事に出てきたものの、
すぐに寝床に帰ったということだった。
昼に私が見た時は他の猫と寝ているようだったが。
夕方の食事には出てこなかったが、たまに寝ている時があるので
さして気にかけてはいなかった。
その後掃除をしようとして見た時にはすでに固くなっていた。
見つけるのが遅れた、ごめんよ。
昨日の晩飯の時は私の横にちょこんと座って待機してたのに。
ちなみに晩飯の時私の横にいる猫は次に死ぬというしきたりみたいな。
まいの前はまいやちま吉・たぬ公の母親のうりぽんだった。
その前はまりという三毛猫だったし。
とは言え、すぐに死ぬわけじゃなくて、序列的に猫どもの間でそういう
取り決めがあるような気がしてならない。
ちなみにちま吉はテーブルに乗ってくるので晩飯時は締め出し。
これで当家の猫は5匹になってしまった。
おとなしくて長生きだったまいちゃんお疲れ様。
そういえば昨日の晩飯の時、珍しくすり寄ってきたので
頭を撫でてやったがそれが最後になってしまったな。
私も嫁さんも諦めてた。
ペットシーツの消費量が増えてたが。
今日未明に便所に行った時もおしっこの跡があったのでペットシーツを
敷いたところだったのだが。
嫁さんに聞いたところ朝は食事に出てきたものの、
すぐに寝床に帰ったということだった。
昼に私が見た時は他の猫と寝ているようだったが。
夕方の食事には出てこなかったが、たまに寝ている時があるので
さして気にかけてはいなかった。
その後掃除をしようとして見た時にはすでに固くなっていた。
見つけるのが遅れた、ごめんよ。
昨日の晩飯の時は私の横にちょこんと座って待機してたのに。
ちなみに晩飯の時私の横にいる猫は次に死ぬというしきたりみたいな。
まいの前はまいやちま吉・たぬ公の母親のうりぽんだった。
その前はまりという三毛猫だったし。
とは言え、すぐに死ぬわけじゃなくて、序列的に猫どもの間でそういう
取り決めがあるような気がしてならない。
ちなみにちま吉はテーブルに乗ってくるので晩飯時は締め出し。
これで当家の猫は5匹になってしまった。
おとなしくて長生きだったまいちゃんお疲れ様。
そういえば昨日の晩飯の時、珍しくすり寄ってきたので
頭を撫でてやったがそれが最後になってしまったな。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。