2011年熊本の旅 ― 2011年11月24日 23:59
今年もいざ熊本へ。
雨上がりで風が強いんじゃないかとちょっと心配したが、
飛行機が揺れるような事はなかった。
雨上がりで風が強いんじゃないかとちょっと心配したが、
飛行機が揺れるような事はなかった。
いつも昼飯を食う公園の前にあるダム湖。
最近Z915はスマートキャプチャで撮る事が多くなった・・・
最近Z915はスマートキャプチャで撮る事が多くなった・・・


ベッドも3個で去年の部屋と同じ。

部屋付の露天風呂はやや雰囲気が去年の部屋のとは違うか。
今年もレンタカーはベルタで。
純正のナビは調べたらAUXも無いし?MP3も書いてなかったように
思ったので、音楽CD3枚焼いたのを持って行ったが、
途中でAUXあるのに気付いた。(^▽^がはは!
なーんや、それやったらケーブル持ってくだけでヨカッタな・・・
ハケット先生の新譜2枚を無理矢理1枚に焼いたのしか聴かんかったが。
まぁ、ディスク2の2曲を端折ってかつオーバーバーンで焼いたが。
オーバーバーンなんて超絶久しぶり。(^▽^がはは!
どのぐらいの容量まで逝けるのかすっかり忘れてしもてたわ。
それにしても、やっぱりCVTは好きになれないな・・・
去年も書いてるけど。(^_^;)
ちょっと強引に割り込みして、アクセルベタ踏みした時のうるささ。。
まぁ、燃費とか性能とか俺のNAインプの4ATより良いのだろうが。
好きにはなれないな。
それにしても、阿蘇に向かう道が去年は工事中だったのが
片側2車線に変わってたりして走りやすかったり。
天草五橋の入り口交差点の角にあったミカンやらイモ売ってた店が
コンビニに変わってて笑ってしまったり。
結構広い店で、たまにイモやらミカン買いに寄ってたのに。
まぁ、買うと帰りの荷物が滅茶苦茶重くなるのだが・・・
最後にオマケの長時間露出画像。
今年もレンタカーはベルタで。
純正のナビは調べたらAUXも無いし?MP3も書いてなかったように
思ったので、音楽CD3枚焼いたのを持って行ったが、
途中でAUXあるのに気付いた。(^▽^がはは!
なーんや、それやったらケーブル持ってくだけでヨカッタな・・・
ハケット先生の新譜2枚を無理矢理1枚に焼いたのしか聴かんかったが。
まぁ、ディスク2の2曲を端折ってかつオーバーバーンで焼いたが。
オーバーバーンなんて超絶久しぶり。(^▽^がはは!
どのぐらいの容量まで逝けるのかすっかり忘れてしもてたわ。
それにしても、やっぱりCVTは好きになれないな・・・
去年も書いてるけど。(^_^;)
ちょっと強引に割り込みして、アクセルベタ踏みした時のうるささ。。
まぁ、燃費とか性能とか俺のNAインプの4ATより良いのだろうが。
好きにはなれないな。
それにしても、阿蘇に向かう道が去年は工事中だったのが
片側2車線に変わってたりして走りやすかったり。
天草五橋の入り口交差点の角にあったミカンやらイモ売ってた店が
コンビニに変わってて笑ってしまったり。
結構広い店で、たまにイモやらミカン買いに寄ってたのに。
まぁ、買うと帰りの荷物が滅茶苦茶重くなるのだが・・・
最後にオマケの長時間露出画像。
やっぱ阿蘇は空気がキレイなせいか、はたまた暗いせいなのか?
神戸の山奥で撮るよりたくさん星が写るわね。
部屋で空が見える場所が露天風呂の奥しかなくて、
デジカメだからシャッター音なんてしないけど、長時間露出なんで
セルフタイマーで撮ってたら音がするし。(^_^;)
盗撮と思われんかヒヤヒヤしたわ。
かといって、外に出て撮るには寒すぎるし。
DHDでジオタグ付けて撮影した画像は明日付で。
(たいした画像はないが・・・)
神戸の山奥で撮るよりたくさん星が写るわね。
部屋で空が見える場所が露天風呂の奥しかなくて、
デジカメだからシャッター音なんてしないけど、長時間露出なんで
セルフタイマーで撮ってたら音がするし。(^_^;)
盗撮と思われんかヒヤヒヤしたわ。
かといって、外に出て撮るには寒すぎるし。
DHDでジオタグ付けて撮影した画像は明日付で。
(たいした画像はないが・・・)
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント