カーステ志望2008年04月27日 21:14

さてもう一昨日のことではあるが、
D-snapがFMトランスミッター経由だとあまりにも
ノイジーなので、じゃあ同じSonyのCDうおうくまんなら
どうかと思い、持って行ってみた。
はじめは音飛び防止機能を切っていたが、
路面のデコボコでかなり音が飛ぶ。
音がこもるので嫌いなんだが、仕方なくオンにした。
しかし、よく考えたらクルマという劣悪な環境で、
銀色円盤を回転させてデータを読み取るという、
てくのろじーに敬意。(^_^;)
USBメモリ対応が2万超。
MP3対応で1万~。(近所の自動後退のセールにて)
ただのCDレシーバーが7980円。(同上)
だがしかしカネがない。(T▽Tあばば!
3年でぶっ壊れたことに関しては腹は立ってない。
しかしカネがない。
来月かなぁ・・・

今日は某家電量販店ミドリ電化にネコ缶の買い出しに。
そして私の楽しみは精密ドライバー16本セット。
家電量販店も客呼ぶために色々プレゼントくれるけど、
ミドリ電化はミドリちゃんグッヅにしか興味ない。
だがしかし、今回は珍しく工具だなんて。
これは貰わん手はないでしょう。
人気の品物はすぐ無くなるけど、今回は一杯あった。
まぁ、フツーにプラスとマイナスのは持ってるけどさ。
材質も一応炭素鋼(焼き入れ)になってるので、
おもちゃではない。
たまになまくらな鉄で作ってあるおもちゃも昔はあった。
何となく工具って心惹かれるものがあるのよね。
六角の小さいのはちょっと便利かも?
まぁ、それだけだけど・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13