アウトバック ― 2008年03月04日 19:41
昨日のことではあるが、
わが愛車のインプを車検に出した。
代車に何が来るのか聞いてなかったので、
見た瞬間フツーにレガシィかと思た。(^_^;)
今の担当さんは前にも言ってたけど、
どうやら上のグレードの代車を出すのが主義みたい。
とは言え、ヌバルは車種が少ないから・・・
前のフォレスターのターボなんぞが来たら、
そうは思わんかったであろうが、オモシロそうなんで
通勤に使ってみた。
残念ながら山コースでは、行きしは型枠積んだトラック、
帰りは耄碌したっぽいじいさんの軽に阻まれ
超低速走行になってしまったが。
しかし、じいさん・・・
山のカーブで、対向車来てるのに車体半分ほど
反対車線にはみ出すのはやめいよ。
さすがにわが愛車のインプと比較するのはアレだが。
排気量が1リッター、値段が100万円以上も上だし。
そのじいさんのケツをずっとついて走って、
国道に出て、二車線になったところで追い越しかけたが、
あっという間に(上り坂にもかかわらず)100km/hまで
逝っちゃって焦って減速したが。
わが愛車のインプじゃそうは逝きません。
ブレーキのききも良い。(タッチはインプの方が好き)
サイドミラーもよく見える。
なによりスポーツシフトがおもすれー。
まぁ、めんどうっちゃ面倒な気もするが。
パドルに慣れないのでパッシングやワイパー
(ヌバルは手前に引くとワイパーが一回だけ動く)
動かしそうになったけど。(^▽^がはは!
あとパネルのイルミネーションが赤でキモい。
キーがリモコンだけで物足りない。(^_^;)
まぁまぁ良いクルマですわね。
間違えても買うことはないけど。
やっぱ乗り慣れた自分の車がええな。
はよ帰ってこい。
わが愛車のインプを車検に出した。
代車に何が来るのか聞いてなかったので、
見た瞬間フツーにレガシィかと思た。(^_^;)
今の担当さんは前にも言ってたけど、
どうやら上のグレードの代車を出すのが主義みたい。
とは言え、ヌバルは車種が少ないから・・・
前のフォレスターのターボなんぞが来たら、
そうは思わんかったであろうが、オモシロそうなんで
通勤に使ってみた。
残念ながら山コースでは、行きしは型枠積んだトラック、
帰りは耄碌したっぽいじいさんの軽に阻まれ
超低速走行になってしまったが。
しかし、じいさん・・・
山のカーブで、対向車来てるのに車体半分ほど
反対車線にはみ出すのはやめいよ。
さすがにわが愛車のインプと比較するのはアレだが。
排気量が1リッター、値段が100万円以上も上だし。
そのじいさんのケツをずっとついて走って、
国道に出て、二車線になったところで追い越しかけたが、
あっという間に(上り坂にもかかわらず)100km/hまで
逝っちゃって焦って減速したが。
わが愛車のインプじゃそうは逝きません。
ブレーキのききも良い。(タッチはインプの方が好き)
サイドミラーもよく見える。
なによりスポーツシフトがおもすれー。
まぁ、めんどうっちゃ面倒な気もするが。
パドルに慣れないのでパッシングやワイパー
(ヌバルは手前に引くとワイパーが一回だけ動く)
動かしそうになったけど。(^▽^がはは!
あとパネルのイルミネーションが赤でキモい。
キーがリモコンだけで物足りない。(^_^;)
まぁまぁ良いクルマですわね。
間違えても買うことはないけど。
やっぱ乗り慣れた自分の車がええな。
はよ帰ってこい。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。