気になる・・・2007年09月14日 23:11

先日、ひょんな事から見つけた

これ

が、気になってしょうがない。(^_^;)
16GBは直販のみだけど、8GBと4GBはすでに
各ショップで値引きが。
欲しいと思ったら最後、
だいたい買っちゃうわけだが・・・

8GBが欲しい。
つい最近、所持CDのエンコをやり直したら、
だいたい8GBちょいになったので。
もちろんD-snap用にエンコしたわけだが。
そういえば、散々D-snapの事をクソミソ言ったけど、
謝っとくわ、ごめんなD-snap。(^▽^;
k240s繋いで聴いたら、そこそこいい音出してるし。
最初はAACでイイやと思い、全部AAC128kbpsで
エンコして放り込んでた。
最近になってWMAとMP3を試してみたが、
MP3の--preset extremeだと、かなーりシンバルが
クリアで気持ち良く聞こえることに気付いた。
で、エンコ総やり直しをしたわけ。
そうするとSDカードが足らんように。
てか、D-snap用に買った2GBのSDに、今までなら
RushとSteve Hackettがほぼ全部収まってたのに、
全然足らなくなっちゃったわ。
携帯で使ってたminiSDとmicroSDの1GBが3枚、
512MBと256MBが各1枚。
8GBにはちょいと足りないな。。
で、ZENだと差し替えなしで逝けるなと・・・

ただ、クソエイティブの音もなんかイマイチなような。
まぁ、持ってるのがMuVo NXの256MBだけど。
5バンドEQが付いてるので、誤魔化しはきくが。
なにかが足りない!そんな音に感じるのよねぇ。
なんなんでしょ?
それならばもう一枚2GBのSD買って、さらに
別のヘッドホンを買ったら・・・などと目論み。。
なんかグチャグチャになってる。
そういえばk414pパテ梅してから電車乗ってないや。
今月はなかなか電車通勤のチャンスがなくて。
0404USB買ったポイントが実体化してたら、
間違いなく後者(SDカードとヘッドホン)買ってた。
しかしまだ(仮)のままだ。
本当にAmazonはクソになった。
なーにがお急ぎ便でぃ、プライムでぃ!
まぁ、しばらく様子見で。
てか、クルマの保険とか、来年の車検とか
カネ置いとかんとアカンのよ、な>オレ



あつい・・・2007年09月22日 22:42

暑さ寒さも彼岸まで
って、暑い・・・
平年より7度も高いって、
なんですかそれは!?(^_^;)

さて、先日よりムラムラしていた
CreativeのZENですが、今日値上げに転じましたね。
(Amazonでの話)
昨日まではチビチビと値段下がってたのに。
まぁ、一気に買う気が失せましたが。
もうD-snapで良いやと。
むしろヘッドホンをk

ぃぽっど た~っち2007年09月24日 23:53

なんかWinユーザはえらいことになってるようで。
もとよりぃぽっどには全く興味がなかったので、
どうでもいいっちゃ、どうでもいい事だが。

かれこれ10日ぐらい前から、クソエイティブのZenが
気になって気になってしょうがなかったわけだが、
「本体メモリとSDカードのファイルの扱いが違う」
ってのが引っ掛かってしまった。
で、なんか他に良いのないかとネットを徘徊す。
珍しく3連休だったわけだが、なんもせず。
あまつさえ昨日は嫁も休みだったけど、
「何処も連れて行ってくれなかった」と
ふくれておりました。
(いやいや、毎日無意味な渋滞に突っ込んでるのに、
何が悲しゅうて休みにクルマで出掛けんといかんの)
それはともかく、徘徊の結果面白そうなモノを発見。

コウォンジャパン COWON D2 4GB ブラック D2-4G-BL

音質の評判も良いようで、かなりキタ。
しかーし、カネが無い。(^_^;)
クルマの保険もあるし、来年の車検にも備えんと。
今2.5万はちょっと出せんなぁ・・・
それに動画もいらんしな。
動画やワンセグは携帯で十分堪能してるし。
もうちょっと音が良かったら完璧だったのに。
8GBぐらいで、音楽専門のなんか良いの・・・
iAudio 7か・・・高いな。(^▽^がはは!

COWON iAUDIO 7-ブラックシルバー-i7-8G-SL

8GBもありゃ十分だなぁ。。
欲しいなぁ・・・


土手鍋乗車テスト2007年09月25日 23:53

そういえば今月は全然電車で通勤してなかった。
今月アタマにやった土手鍋のテストもまだ。
てなわけで、今日は頑張って電車で出勤。
だいたい騒音の割合は

国鉄≧バス>阪急≧某ローカル

(俺様体感)

土手鍋効果なのかどうかはもはやわからんが、
騒音下でも高音域はかなり良いカンジ。
中音域も騒音下ではこもりもさほど気にならない。
が、下車して歩き出すとやっぱちょっと気になる。
低音域はかなり犠牲になってしまったような。
好き嫌いは別にして、ブンブンの低音は痩せた。
まぁ、元々騒音下では低音は聞こえんかったが。
ベースはアタック音がハッキリしたせいか、
聴き取りやすくはある。
うなる部分は脳内補正になるが。
まぁ、ポタブルではこれで十分かも。
車外では相変わらずの熱(厚)い低音だが。
今日は某ローカル以外は全部乗ったが、
意外とバスがうるさくて、いつもよりボリューム
上げて聴いてみたりしたが、試しに
S-XBS入れてみたらやっぱり気持ち悪かった。(^_^;)
少し違うヘッドホンを試してみたいと思う
今日この頃・・・ES奈々とか

ヘドホンネタとは関係ないが、
最近は電車内で辺りを見回しても、黒いアタマが
多くなったもんだ。
一時は茶色いアタマばっかりで、
「ここはどこの国やねん」と思たもんやが。
女の子はやっぱり黒髪の方がええ。

そういえばこの前、女子高生がオーバーヘッドの
ヘッドホンしてんの見たな。
メーカー・型番はわからんかったが。
結構デカいヤツ。
意外なことに、50は過ぎてるだろうってオヤジが
耳かけタイプをしてるのをよく見る。
しかし相変わらず白いイヤホンしてるヤツの多さよ。
まぁ、ええ歳こいたおっさんがAKGのオーバーヘッド
してるのもキモいっちゃキモいか。(^▽^;エヘッ

燃費その692007年09月26日 22:57

ほんとに世の中基地外が多いね。
昨日は歩いてて基地外に遭遇したが。
「かく言う私も基地外でね」( ̄ー ̄)

今回
9.70km/l

総平均
9.81km/l

ガソリン高けぇなぁ・・・
今日はおっちゃんの所で入れたが、
6200円て・・・
通勤路でガソスタが二軒も潰れてら。
ヤレヤレ。。

______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13