大渋滞に巻き込まれ・・・ ― 2006年08月14日 21:46
あ~甘かった。(^_^;)
盆も後半、そろそろUターンラッシュが始まるのかと。
なんのなんの、西行(うちらの地方では田舎向き)が
めっちゃくちゃ混んでやがった。
宝塚の手前からベタ混み。
さて、どうしたもんかと悩みつつ、信号を3つほど通過。
どうしょうもないと判断しUターンして中国縦貫道へ。
入ったら渋滞ですわ。(^▽^がはは!
私の目的地までびっしりと。
まぁ、渋滞っちゅうても30~40キロは出てましたから
無事、阪神高速北神戸線へ乗り継げた。
てか北神戸線へ誰も下りないのね。
てことはやっぱり田舎へ向かうクルマばっかりと。
どうにか遅刻せずに会社に到着しました。
あのまま下道で逝ってたら1時間ぐらい遅れたのでは?
泊り勤務じゃなかったら休んでたわ。
しかし、高速代が1000円・・・
盆も後半、そろそろUターンラッシュが始まるのかと。
なんのなんの、西行(うちらの地方では田舎向き)が
めっちゃくちゃ混んでやがった。
宝塚の手前からベタ混み。
さて、どうしたもんかと悩みつつ、信号を3つほど通過。
どうしょうもないと判断しUターンして中国縦貫道へ。
入ったら渋滞ですわ。(^▽^がはは!
私の目的地までびっしりと。
まぁ、渋滞っちゅうても30~40キロは出てましたから
無事、阪神高速北神戸線へ乗り継げた。
てか北神戸線へ誰も下りないのね。
てことはやっぱり田舎へ向かうクルマばっかりと。
どうにか遅刻せずに会社に到着しました。
あのまま下道で逝ってたら1時間ぐらい遅れたのでは?
泊り勤務じゃなかったら休んでたわ。
しかし、高速代が1000円・・・
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント