Ibanez SR500F 1415日目2014年06月17日 22:38

今日は休み。
某巨大掲示板のベースP.U.スレッドでBARTOLINIはシリーズでも
パラレルでもシングルでも良いという書き込みを見て思い立つ。
ストラトのリヤP.U.はディマジオのFastTrackに交換しているが、
スライドスイッチでシリーズ/パラレルの切り換えを出来るようにしている。
どっちかというとパラの音の方が好き。
んでもって、先日安物ジャズベの弦を張り替えてからはジャズベばっかり
弾いている日々。

肘と手首が痛いので湿布貼ったまま弾いているの図。(^_^;)
安物ベースのくせに(P.U.はダンカンSJB1)けっこういい音。
ベースはシングルコイルの方が好きかも知れんと思ったわけで。

BARTOLINIのサイトにはご親切に配線の仕方のPDFもあったり。
じゃーやって見ようとコントロール裏のフタ外してみたら
各P.U.から来てる線がやたら細いし。
どう見ても4芯シールド線には見えませんわ。(^▽^がはは!
てか緑(フロントは赤)と黒の線が来てるんですが、単線?
それならば本体の方で配線を変えるわと外してみたら・・・

きっちりした作りでバラせません。
そりゃ壊す気でいったらバラせるだろうけど。
そういえばもうすぐ4年になるけどP.U.外した事なかったな。
P.U.からは線が1本出てるだけとか・・・
ちょっと悩んでしまったが単芯シールドか。
黒い方の線は底に丸端子で止められている。
キャビティごっそり黒く塗装されてるからわからんけど鉄板かアルミ板でも
底に貼り付けてあるのであろう。

すごすごとP.U.を元に戻しました。(^▽^がはは!
BARTOLINIのソープバーは音家にあるけど高いしな。
これは買わないな。

だいたいなんでそんな事を思ったのかというと、
最近になってやたら低域がブーミーで暑苦しく感じだした。
MS-60Bのセッティングはいじってない(はず)なのだが。
LOWをカット気味にして弾く日々だったので。
P.U.戻してMS-60Bのチューナーで調弦して、
忘れてそのまま弾いてたらいいカンジ。(^_^;)?
なんだろう?コンプレッサーが悪い子なのか?
にしてもなんで急に気になりだしたのかが不明だが。
まぁイイや、またいじくって新しいパッチ作る。

あとペグに錆が出ていたのでピカールで磨いておく。
若干メッキがわいてしまった。。

助手は一日人の椅子を占領して寝ていた。

Ibanez SR500F 1380日目2014年05月14日 23:59

安物のフレットレスベース買ってから5年以上、
SR500F買って3年半ほどが経過した。
(泊まり勤務以外の)家にいる日は毎日ベースを弾いてきた。
が、今年に入ってからはどうも弾かない日が増えてきてた。
まぁ無理に弾くこともあるまいと思い、取り敢えず放置してた。
が、思うところあって先月下旬からまた弾きだした。

細い弦に替えたせいか、最近はネックも安定してきたような。
だがしかし、Solfegeでも起こったことがあるのだが、
なんか特定の帯域がブリブリうるさく感じるようになってきた。
原因は不明。
特に繋いでるエフェクターに変更はないし、何もいじってない。
弾く時のヘッドホンもMS1のままだし。
取り敢えずP.U.の4弦側をほんの少し下げてみたり。
弦高もレンチ15度ぐらい回転分上げてみたり。
あんまり変化ないな。(^_^;)
取り敢えずEQいじくってみるかと。
明日から三連休だしな。

Ibanez SR500F 1123日目2013年08月30日 01:52

昨日は非番で帰宅して昼飯食ってから昼寝して、
夕方起きたらポストにメール便が。
先日注文したダダリオのECB80がもう来た。(^^)v

って、19:45に注文して、ショップから注文確認メールが来たのが21:14。
で、22:15には発送通知って夜なのにめちゃ早なんですけど。
イ左ノリのメール便なんでいつ来るかと思ったが、ちゃんと今日来た。
こんなペラい封筒に入ってた。
いやそんな事より値段が滅茶苦茶安かったんですけど。(^_^;)
音家でさえ3000円超えてるのに・・・
フツーの所でフツーの値段で買ったら4セットは買えるでって値段。
値段付け間違えてんのかと思った。
まぁ、ラウンド弦もそんな値段だったので間違いではなさそう。
もしくはババリオとかかと思った。(^▽^がはは!

あまりに安いので2セット買っちゃった。(^▽^がはは!

さっそく張り替え。
張り替え後の恒例猫と遊ぶ・・・
興味なし・・・?

興味はあるけど乗ってこない・・・?
なんだよオマエら暑いからって。(^_^;)

ENR71
のことがあるので、袋から出して取り敢えず拭いてみた。
大丈夫ウェスは黒くならなかった。(^_^;)
ENR71は.045、.065、.080、.100、このECB80は.040、.060、.075、.095
って事で、きっちり0.005ずつ細い。
張ってみて弾いた第一印象は柔らかいだった。
おかげで強めに弾くと弦がベシベシ指板に当たるわ。
ネックの反り具合はENR71よりマシだが、
今度は1弦7フレット相当あたりでビリビリしだした。
あんまりトラスロッド締めまくるのも嫌だし、弦高もちょっと上げたが。
まぁ、弦が新しくてバリバリの音なんで余計気になるのやも知れん。
弦が死ぬまでしばらく様子見。

そういえばENR71には飾り糸付いてなかったな。
このECB80は青い飾り糸だった。
ダダリオのハーフラウンドってかなりフラット寄りなんだなと思た。
ケン・スミスのはラウンド寄りだったな。
触り心地の話。
音は知らん。
真面目にベース弾き出してまだ5年ぐらいだし、
フラット弦はこれが初めてだし。

この前ちゃんと撮れんかったP.U.カバーのシマシマ具合。
ええシマシマでっしゃろ。(^▽^がはは!

あとは速く弦が死んでくれるのを待つ。

Ibanez SR500F 1121日目2013年08月27日 22:06

気が付けばSR500Fがうちに来て3年が過ぎた。

昨日MS-60Bでいろいろやった後、しまおうとした時に何気にネックに
目をやったらビックリ。(^_^;)
指板の両端で弦を押さえて確認するまでもなく明らかに反ってる・・・
ネックの横から見て ( ←こんな感じ。(^▽^がはは!
そういえば最近1弦の12フレット相当から上はよくビビってたわ。
取り敢えずトラスロッド調整して寝た。

で、今日は休みだったので久々に磨いてみたり。
ネックの反りは弦を緩めると真っ直ぐなんだけど・・・
IbanezスレではSRのネックは捻れるなんて話もあったが。
今のところ気にはならないが、1弦側だけビビるってのは気にはなる。
が、弦高との兼ね合いもあるし何とも言えん。
取り敢えずもうちょっとトラスロッド調整してみたが、
もう少し細い弦にしたらどうかと思い物色してみた。
ベースの弦はギターと違って選択肢あんまりないな。
ぶっといのはあったけど、細いのはあんまりないような。
取り敢えずダダリオのECB80を発注してみた。
って、さっき注文してもう発送されてるし。(^_^;)
イ左ノリメール便なのでいつ来るかはわからんが。
ENR71張ってもう2年半も経つのか。
別に音痴になってるとかはないんだけど、まぁそろそろイイかと。

その後目立った傷とかはいかせてない。
P.U.カバーはすっかりつや消しになってしまってるが。
しかも指先の当たるところ?とそうでないところでシマシマだし。

指板の掘れ具合もたいしたことはない。
そんな事よりも弾き手の腕前が上がってないのが一番の問題
って気がするが。(^▽^がはは!

Ibanez SR500F 1012日目2013年05月10日 22:51

今日は休み。
ふと思い立ってSR500FのP.U.の高さを調整。
最初の頃、理由はなんだったのかすっかり忘れてしまったが
ちょっと下げ気味にしてたので。(^_^;)

上げたら隠れていたホコリがあらわに・・・(^▽^がはは!
指板の終端で押弦した状態でP.U.前方の角で3mmの高さに調整。
先日弦高をちょっとだけ下げたのと相まって音が少しワイルドに。
ワイルドっちゅうか中域に特徴的なクセが出たというか。
最近はBDI21のみで鳴らしてるが、手元での味付けが楽に?
まぁ、録音するとまたアレかも知れんが。

しかし、P.U.のネジは4本とも錆びてるし。(^_^;)
カバーの表面はすっかりツヤも無く。
そういうことに比例して愛着は増す。
が、P.U.換えてみたいという気がしないでもない。(^▽^がはは!


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13