SENNHEISER MX471 その62014年10月31日 22:24

k312pの代わりに家用に買ったMX471のその後。
今でも時々寝る時やちょっと聴きたいけどヘッドホンが面倒臭いとか
カナルは家でははめたくないので使ってる。
昨日は寝付けなさそうな気がしたのではめて寝た。
まぁ、例によって一曲聴き終わらないうちに寝てしまったが。(^_^;)
起きてから片付けようとして異変に気付いた。

すわ断線か?と思ったが、よく見たら被覆が取れとる。
外側被覆はビニルみたいな素材で、これが経年変化で硬化。
一番ストレスのかかる辺りで破れて落ちたよう。
キラキラ綺麗なので、剥けた両端で導通当たってみたら
電気は通すので何らかの金属なもよう。(^▽^がはは!
ただし、ジャックのgndとは通無し。
よくわからん。

なんにしても、寝る時用にはすぐ外れるオンイヤーが良いのよね。
このMX471k312pには劣るけど、そこそこ良い音だったので・・・
って、まだちゃんと鳴るけど。
早いもんで買ってもう3年半ほどになるのか。
なんかまた探してみるかな・・・

Desire HDとMX4712013年09月02日 23:59

前の記事からから2年も経ってますけど。(^_^;)

Desire HDのrootを取ってカスタムROMを焼いた。
SVHDというのですが、これにはBeats Audioというのが入ってた。
元のと同じくSRSも入ってるけど、正直SRSにはもうウンザリだ。
iriver S100を職場に置きっ放しにしてるので、
家にいる時にちょっと聴きたいとか昼寝する時にちょうどよい。
先日はIP2を繋いでみて意外とイケるとちょっと感動。
しかし昼寝の時はすぐ外れるオンイヤータイプの方が良いねと。
ちゅーことで今日はMX471を繋いで聞いてみたと。
IP2だと気になる高域がクリアでちょっと感動。
IP2だとBeats Audioをオンにすると低音モリモリになって、
ちょっと暑苦しいのがMX471だと心地よい。
まぁ、低音モリモリが大好きな人には物足りないだろうが。
ちなみにスマホのプレイヤーはJet Audioを使用。

付属の(オンイヤー)イヤホンを使う一般人の方は壊れると家電量販店で
国内某社とか某社とかの安いのを買う人が多いようだが。
ペケペケの音の安物イヤホン買うなら、このMX471を是非お勧めする。
いや別に471でなくてもいいけど。
ちょっと私が買った時より高くなってるけど2000円台でこの音はお得
だと思うんですが。
まぁほんと、寝るのにはもってこいだわ。(^▽^がはは!

SENNHEISER MX471 その52011年06月04日 00:53

うやむやのうちにエージングが100時間ぐらい。
朝CDウォークマンの電源を切っていこうと思って忘れた。
結局ぶっ通しで鳴らしっぱなしになってしまった。
今日は日勤だったのでヨカッタが。

さて、その感想は・・・?
今日は体調のせいかもしれんが少し音量が大きいような。
DHDのボリュームはヒジョーに大雑把だ。
こんなんなら中間ボリュームあるモデルでもヨカッタかもと思う。
それはともかく、大きめの音量でも高域はキツくない。
ただし、当然のことではあるが音のきめ細かさはあまりない。
シンバルなどの減衰音はやはりイマイチではある。
が、ドラム全体のノリが良いのであまり気にならない。
そしてその雑さも「味」として良いように作用してるように思う。
何回も書くがストリングスなどはその典型かもしれん。
ボーカルも引っ込むことなく、出しゃばることもなく。
低音再生能力はあるが、やはり低音強調機能を入れる方が良い。
低音強調無しではk312pの方が量は多めだが。
低音強調入れてもボケた低音にならないのはかなり良い。

装着感はイマイチかも。
耳に引っかける感じで装着しているが、少し押し込み気味の方が
当然低音はよく聞こえるようになるが。
これで小さめならジュニアサイズでないとダメだわ私。(^_^;)
とは言え、カナルよりははるかにストレスが少ないので良しとしよう。
パッドは・・・油断してると痒くなるな、やっぱり。(^▽^がはは!
また今度スリーブに再挑戦してみようと思う。

家でDHDに繋ぐ用途限定で買ったのだが、満足だ。
この値段でこれだけの音質なのはヒジョーに良いと思う。
動画であれ、音楽であれ、ソースによってDolby MobileやSRS、
あるいは効果無しに切り替えるとなかなかよろしい。
満足満足。


SENNHEISER MX471 その42011年06月03日 00:50

エージングがだいたい80時間ぐらい?
今回はかなりテキトーにやってますが。
エージングと言えばいつもCDウォークマンが活躍。
だがしかし、この骨董品もいよいよヤバくなってきた。(^_^;)
CDが最後まで行って、頭のトラックに戻ったあとしばらく異音が。
ちゅーことで、今まではぶっ続けでやってきたけんども、
今回は休み休みでのエージングと。

あくまでDHDで使う用に買ったので、DHDでの感想を。
EQ無しのWinampで聴くと、特にこれと言って抜け落ちた帯域もなく、
ちょっと全体にガサツな感じはあるがフツーの音。
特に低音がよく出てるでもないし、かといって聴き取れないとかもない。
ボーカルも引っ込むことなく、至って平坦な感じ。
空間もカナルよりやや広いかなぁ?ぐらい。
この状況だとk312pの方が低音は出てる気がするが。
(ただし、少しk312pの方がボケた低音ではある。)

さて、お気に入りの標準の音楽プレイヤーにSRSで聴くとかなり良い。
しかしたぶん、フツーの人が聴いたらちょっと高域がキンキンかも。
とは言え、ドラムのテンションが良いし、低域もボケてないし音圧もある。
若干シンバル系の粗さは気にはなるが、許容範囲内。
結構気に入ってる。
ただし、ソースによってはイマイチなのは仕方ないか。
そんな中、あまり好きではなかったDolby Mobileの利点を発見。
古いCDで音が寂しいアルバムにはDolby Mobileが結構利く。
リマスターされてない初期のGenesisのアルバムとか。
(ボックスセットがAmazonで復活してるし・・・欲しいなぁ)
これは使い分ける価値はあるかも。

それとこのイヤホン、結構クラシックは得意かも。
音数が多くなるとちょっとアレだが、ピアノの音も意外と良いし。
先日書いたように管楽器やストリングスも良い。
そういう意味ではリズム隊とピアノというManami Moritaが良いのも
当然のことなのかもしれない。
いやいや、ほんとにこの値段でこれだけの音なら満足だわ。


SENNHEISER MX471 その32011年05月30日 15:19

例によって昨日はCDうおうくまんでクラシック鳴らしっぱなしで寝た。
ホワイトノイズやブラウンノイズも時々。
そういえばWave Generator起動したついでに周波数チェック。
って、上は14kHz超えたら聞こえない耳なんで、
20Hzがちゃんと出るか確認しただけ。(^_^;)
ちゃんと聞こえた。(当たり前)
ほんの一日だけ引っ張り出して使ったCowon D2の付属イヤホンでは
20Hzはまったく何も聞こえませんでしたゆえ。

昨日は一日このMX471をはめとったわけですが、
スリーブは諦めてパッドにしたはいいが、痒い。(^▽^がはは!
なんか知らんけど、パッドの当たってるところが痒くなる。
酷い痒みじゃないけど、こそばゆい痒みが鬱陶しい。
で、パッドを洗ってみた。
ハンドソープで水洗いして、除湿機の上で乾燥した。
痒みは・・・?
収まったかな?(^_^;)
なんだったんだ。

さて、エージング30時間ぐらいでの印象。
低音は少し薄くなったような。
高域の粗さは早い段階で収まっていたので特に変化は感じない。
おろしてすぐの時に感じた、特定の帯域が抜け落ちてるような感覚も
今は感じなくなった。
まぁ、これははめ方でも影響あるような感覚。
昨日は1750円でこれだけの音質と驚愕だったけども、
いまPC→Head Box IIで聴いたらやっぱ値段なりかもと。(^▽^がはは!
とは言え、本来の使用目的であるDHDに繋いでの感想はまずまず。
SRSとの相性が良い。
良いが、今日になって高域のカサつきがちょっと気になりだした。
プレイヤーを変更してみたり試行錯誤。
その辺のところはDHDの記事に譲る。
とは言え、解像度はないが特に高域がキツい事も無い。
C710みたいにシンバルやハイハットの連打で眉間に力は入らない。
そういう意味では結構フラットな感じで良いのではないか。

今日になってこのMX471について調べて見たら。
「女性向けの小さい」とか書かれてたんですけど・・・
まぁ、SonyのMDR-E930LPも小さめってヤツだったな。
私の耳が小さいのか、外人の耳がデカいのか。。



______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13