塩のど飴キタ ― 2009年01月28日 19:30
インフルには、やっぱ80g塩のど飴でしょ。
ほんと、ネタっぽい箱だと嬉しいよ。(^^)v
超久々、情報漏洩以来初めて音家での買い物。
「漏らしてゴメンね」の1000円行使だぁ!
中身はこれ、ダンカンのジャズベース用ピックアップ
SJB-1ネックとブリッヂ。
中古品にそこそこの金額出すぐらいなら、
新品買っちゃえって事で。
それとスミスさんのハーフラウンド弦。
本当はダダリオのハーフを買おうと思ってたのに、
品切れになったのでこれにした。
ちゅーかこれも在庫稀少になってたので焦ってポチッた。
しかしピックアップのネック用の方が在庫なし。
1月27日入荷予定だった。
(ポチッたのは1月21日の事)
で、ちゃんと昨日入荷して、今日届いたと。
弦を外してみたら、けっこう指板が傷んでるなぁ。
てか、このナット大丈夫か?
4弦の溝がバリってますけど・・・
次弦換える時に一緒に換えようか。。
安物オリヂナルのP.U.ですが・・・
クッションを外すと上げ底、じゃなくてこれは磁石です。
ま、予想通りと申しましょうか、そんなもんです。
ダンカンのと並べてみた。(右がダンカン)
ダンカンの方が線は太いように見える。
しかし布のテープが巻いてないので、取扱注意。
ダンカンのについてたネジとクッション用のゴム。
なんなんだこの短いオマケは?
こういういい加減さ、好きだよ。(はぁと
P.U.穴の底に必殺アルミテープを貼ってアースに落とす。
P.U.の配線はオリヂナルのを使う事にした。
ボディの線通す穴がやたら小さくて、ダンカンの線は
通すのにめっちゃ苦労しそうだったので。
いよいよ最後の取り付け寸前。
P.U.下のクッションもオリヂナルを流用。
その後弦張って、2時間ぐらいブリブリ弾いてたけど、
新品の弦の音ってギターでもベースでも好きじゃないのよ。
で、新しいP.U.の音についてはまだよくわからん。
ただ、いろんなポジションで「お?」と思う音が。
あと確実に言える事は、BASS V-AMPのパッチを
作り直さんと逝かんなと。。(^▽^がはは!
音は別もんになりました故。
ハーフラウンド弦は良いカンジ。
端から端までスライドしても指が痛くならないぜ。(^_^;)
光沢も美しい。
でもはよ死んでくれ。(^▽^あはは!
ゾンビ弦が好きなんだょ。
余談。
体調はどうなんでしょ。
やたら眠い、腰が痛い、下半身がダルい。
頭も痛い、食欲はあり、熱はない。
間違いなく感染してそうな気はするけど、
今のところ発熱はなし。
今晩あたりがヤマでしょうか?
それとも予防接種効果で乗り切れるんでしょうか?
明日も泊まりなんですが・・・
すでに明日の泊まりメンバーのひとりが新たに発症。
(した模様)
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。