痛い出費 ― 2008年12月03日 19:30
今日は歯の点検だった。
クソネコが遅かったせいでバタバタした。
いつものように歯のチェックした後、
キレイに掃除して貰っておしまい・・・のはずが、
先生「これは・・・」
オレ(なになに?)
先生「取り敢えず口ゆすいで下さい」
手鏡を渡され
先生「右の犬歯なんですが、欠けてるでしょ」
オレ(゜◇゜)ガーン
とは言え、ほんのちょっとだけ欠けてるだけだった。
先生「今日治しておきますか?」
オレ「はい・・・」
なんか歯の隙間になんか挟まれたり、
ピッピッピーって音のする機械を何回か当てられ、
無事終了して会計。。
うおっ!昨日LANケーブルやら買ってから、
カネ財布に補充してない!!(^_^;)
おねいさん「3680円になります」
オレ(確か千円札は3枚あったはず・・・あった・・・)
オレ(確か500円玉も入ってたはず・・・)
ぎりぎりセーフ!(^▽^がはは!
残ったのは50円玉と10円玉と5円玉と1円玉各一枚。
まぁ、足らんかったら取りに帰りゃいいんだろうけど、
ちょっと恥ずかしいしね。
金は持っとかんと逝けませんね。
しかし、3680円は高いな・・・
いつもは掃除だけでタダなのに。。
クソネコが遅かったせいでバタバタした。
いつものように歯のチェックした後、
キレイに掃除して貰っておしまい・・・のはずが、
先生「これは・・・」
オレ(なになに?)
先生「取り敢えず口ゆすいで下さい」
手鏡を渡され
先生「右の犬歯なんですが、欠けてるでしょ」
オレ(゜◇゜)ガーン
とは言え、ほんのちょっとだけ欠けてるだけだった。
先生「今日治しておきますか?」
オレ「はい・・・」
なんか歯の隙間になんか挟まれたり、
ピッピッピーって音のする機械を何回か当てられ、
無事終了して会計。。
うおっ!昨日LANケーブルやら買ってから、
カネ財布に補充してない!!(^_^;)
おねいさん「3680円になります」
オレ(確か千円札は3枚あったはず・・・あった・・・)
オレ(確か500円玉も入ってたはず・・・)
ぎりぎりセーフ!(^▽^がはは!
残ったのは50円玉と10円玉と5円玉と1円玉各一枚。
まぁ、足らんかったら取りに帰りゃいいんだろうけど、
ちょっと恥ずかしいしね。
金は持っとかんと逝けませんね。
しかし、3680円は高いな・・・
いつもは掃除だけでタダなのに。。
想夢省なんかくれ ― 2008年12月03日 23:22
地デジのチューナーの普及率がどうとかこうとか。
うちのテレビはもともと1階と2階に一台ずつ。
2階のテレビは一昨年糞ニーのBRAVIAに買い換え。
今回は1階の小さいの(14inc)を買い換えたと。
今日が休みだったので配達日のみ指定してた。
だいたいクソネコはフツーのモノで9時25分頃、
大物でも昼過ぎには来るので、それでいいかと。
しかし、来ねえぇぇぇえええぇぇぇ!
結局夕方に来やがったよ。
まぁ、お歳暮時期で忙しいんだろうな。
今度からは時間もちゃんと指定しよう。
で、今度はマネ下にしました。
17インチで4万ちょいは良いんでないでしょうか。
今日は歯医者があるので急いでセッティング。
旧14インチのブラウン管は、会社の人にあげるので、
取っ払って掃除して、配線変えて、大忙し。
歯医者に行って、帰ってきて掃除して・・・
ようやくイソターネッツに接続してみた所↓
うちのテレビはもともと1階と2階に一台ずつ。
2階のテレビは一昨年糞ニーのBRAVIAに買い換え。
今回は1階の小さいの(14inc)を買い換えたと。
今日が休みだったので配達日のみ指定してた。
だいたいクソネコはフツーのモノで9時25分頃、
大物でも昼過ぎには来るので、それでいいかと。
しかし、来ねえぇぇぇえええぇぇぇ!
結局夕方に来やがったよ。
まぁ、お歳暮時期で忙しいんだろうな。
今度からは時間もちゃんと指定しよう。
で、今度はマネ下にしました。
17インチで4万ちょいは良いんでないでしょうか。
今日は歯医者があるので急いでセッティング。
旧14インチのブラウン管は、会社の人にあげるので、
取っ払って掃除して、配線変えて、大忙し。
歯医者に行って、帰ってきて掃除して・・・
ようやくイソターネッツに接続してみた所↓

アクリル板を貼ってあるので。
BRAVIAはブラウザ付いてないんで、その辺の設定が
よくわからんかった。
まぁ、BRAVIAはPCのセカンダリモニタとして使えるので
別にブラウザなんか要らんかったのだが。
ややこしくなるのが嫌なのでIPを指定したが、
その辺の設定はやったが、
後の設定をすっ飛ばしたので繋がらんかった。
まぁ、ちゃんとマニュアル見ながらやったら繋がった。
しかし、表示するの遅いわ・・・(^_^;)
使いもんになるかしら、これ。
どっちにせよ、私はテレビ見ないので。(^▽^がはは!
嫁がテレビ人間なのは良いけど、地デジであろうが
アナログであろうが関係無い人なんだ。
BRAVIAはアナログも設定してあって、
チャンネルを矢印ボタンで変えていくとアナログになる。
ある日何気なくテレビ見たら、えらい汚いなと思ったら
アナログだった。
「なんでわざわざ汚いアナログで見てんの?」
「そう?」
まさに猫に小判だと思た。
これでうちの地デジ普及率は50パーセントから
100パーセントになった。
アナログ停波までまだ2年もあるのにもかかわらずだ。
想夢省なんかクレ。
まぁ、省エネできてエコエコ。
この記事へのコメント
1. Posted by 迷たろう 2008年12月04日 05:32
おはようございます~
そうそう2台目だったんだね(^▽^;)
うちも、録画で観る事が殆どなのでアナログです(>_<)
地デジ対応のデッキが欲しいところですが...
先立つ物が(._・)ノ コケ
ちなみに、うちはテレビ1台です(笑
そうそう2台目だったんだね(^▽^;)
うちも、録画で観る事が殆どなのでアナログです(>_<)
地デジ対応のデッキが欲しいところですが...
先立つ物が(._・)ノ コケ
ちなみに、うちはテレビ1台です(笑
2. Posted by 風力十。@管理人 2008年12月05日 13:52
迷たろうさんコンニチワ。
そうそう2台目です。(^▽^がはは!
うちも録画はVHSだったり・・・(^_^;)
HDRも欲しい所ではありますが、
あんまりややこしいと嫁が使いこなせるかどうか。
なんせ私は全くテレビ見ないし・・・
例えば今日は非番で帰って、嫁がいるので
昼飯食う時もテレビはついてる。
でも嫁が仕事でいなくて、一人で飯食うときは
まずテレビつけた事ないですぅ。
つけようとも思わないですぅ。
そんな私が2台も地デジ買ったんだから、
やっぱ想夢省なんかクレ。
そうそう2台目です。(^▽^がはは!
うちも録画はVHSだったり・・・(^_^;)
HDRも欲しい所ではありますが、
あんまりややこしいと嫁が使いこなせるかどうか。
なんせ私は全くテレビ見ないし・・・
例えば今日は非番で帰って、嫁がいるので
昼飯食う時もテレビはついてる。
でも嫁が仕事でいなくて、一人で飯食うときは
まずテレビつけた事ないですぅ。
つけようとも思わないですぅ。
そんな私が2台も地デジ買ったんだから、
やっぱ想夢省なんかクレ。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。
