At The Edge Of Light ― 2019年01月27日 23:59
ようやく受け取る。

ハケット先生の新譜At The Edge Of Lightでございます。
日本盤です。(^_^;)
ボーナストラックとかいらんねんけどなぁ。
高いし。
Amazonの輸入盤は発売になってから船便で来るような。
そんなん待ってたら2月になるし。
泣く泣く1.5倍も高い日本盤を買うことに。
さっさとHackettsongsで予約しておけばヨカッタよ。
って、毎回なんか同じようなこと書いてる気もするが。(^_^;)
なんせもう最近はCDなんて年1枚ぐらいしか買わんし。
しかも新譜なんて数年に一回ぐらい。
さて、4周ぐらい聴いてみて。
3曲目Under The Eye of the Sunが気に入ったかな。
全体的には良くも悪くもSteve Hackettってカンジ。
ドラムの打ち込み比率が更に上がってない?
おつーるさんは1曲だけみたいだし。
サイモン(フィリップス)も1曲参加してんな。
そういえばHiromiさんはその後どうしてはるんでしょう。(^_^;)
まぁ、しばらくは聴き続けるでしょう。
前にも書いた通り、最近はRushのClockwork Angelsを
飽きもせずずーっと聴き続けてきたわけで。
なんで飽きないのか自分でも謎なんだが。(^_^;)
どのくらい聴き続けるかはわかんないね。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。