ネットありき2017年10月04日 00:19

先日PCの周辺を片付けてたらクルマの点検の時に貰った
マイ スバルとやらのパンフレットが出てきた。

それとは別に、クルマの任意保険の継続の時に
(最近替わった担当が)頼みもしないのに証券はネットでにしやがった。

更に別に生命保険もネットで登録したらいろいろ変更できるらしい
ということを最近知った。

ちゅー事で、一気に登録。(^_^;)
パスワードは使い回すなといわれてもなぁ、思いつかんし。
パスワード生成アプリとかイマイチ信用できんし。
てか覚えられんし。
いくつかのフレーズ使い回して順番変えるとか。
まぁなんでもイイや。
任意保険は今までの証券をpdfで見れる落とせる印刷できる。
まぁ、なんでも紙にするのには私も反対だけどね。
生命保険の方はオプションを今は入院保障なのを
三大疾病か癌保障かに変えようかと思ったが、
今はやめておこう。(^_^;)

ところで、マイ スバルって使いもんになるのか?
点検の予約とか出来んの?
あんまり役に立たなそうな気もするが。(^▽^がはは!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13