Windows 7 四百十二日目 ― 2010年12月08日 23:59
番外編。
今日、黒猫メール便が来た。
今日、黒猫メール便が来た。

なんか無性に走りゲーがしたくなったので。

こんなモノを買ってしまいました。
RICHARD BURNS RALLYという古くさいので1980円だった。
RICHARD BURNS RALLYという古くさいので1980円だった。
Amazonのレビューがヨカッタし、安いので。(^_^;)
英語版だけど。
果たして、Windows 7 x64で動くのかはわからなかったけど、
古いF1のゲームが動いたので、たぶん大丈夫だろうと。
インストーラーが起動して、Shockwaveがどうとかという
ダイアログが出たので、お任せしたらShockwaveインストール。
で、その後インストールが始まって、無事終了。
初回起動時に画面真っ暗で音だけという状態に。
一旦終了して、再度起動したら問題なく。
一応気になるので、実行ファイルはすべて
右クリック→プロパティ→互換性でXPにしといた。
(その後VistaSP1に変えた)
あぁ、UACは切ってますんで。
昼からひととおり遊んでみた。
楽しいな。(^▽^がはは!
私のと同じ涙目インプだし。
て、ターボとNAじゃぜんぜん別物ですが。
夜になって、公式パッチ当てて、MODとやらを探してみる。
取り敢えず音のヤツを入れてみて、遊んで、終了したら。。
画面真っ暗で無反応に。(^_^;)
最初パッチがいかんのかと思ったが、戻しても再発。
RBR Car Tuneで音とかいじったせいかと思ったが、戻しても再発。
どうも全画面から復帰しないだけみたいなので、
RBR Car Tuneで全画面やめてウインドウ表示でやることに。
Replay時の音楽も変えれたり、良いねこれ。
ガラクタ箱に放り込んでいたジョイスティックを引っ張り出したり。
車データとか落とし中。(速度が遅い・・・)
1980円分は十分楽しめるぜ!
英語版だけど。
果たして、Windows 7 x64で動くのかはわからなかったけど、
古いF1のゲームが動いたので、たぶん大丈夫だろうと。
インストーラーが起動して、Shockwaveがどうとかという
ダイアログが出たので、お任せしたらShockwaveインストール。
で、その後インストールが始まって、無事終了。
初回起動時に画面真っ暗で音だけという状態に。
一旦終了して、再度起動したら問題なく。
一応気になるので、実行ファイルはすべて
右クリック→プロパティ→互換性でXPにしといた。
(その後VistaSP1に変えた)
あぁ、UACは切ってますんで。
昼からひととおり遊んでみた。
楽しいな。(^▽^がはは!
私のと同じ涙目インプだし。
て、ターボとNAじゃぜんぜん別物ですが。
夜になって、公式パッチ当てて、MODとやらを探してみる。
取り敢えず音のヤツを入れてみて、遊んで、終了したら。。
画面真っ暗で無反応に。(^_^;)
最初パッチがいかんのかと思ったが、戻しても再発。
RBR Car Tuneで音とかいじったせいかと思ったが、戻しても再発。
どうも全画面から復帰しないだけみたいなので、
RBR Car Tuneで全画面やめてウインドウ表示でやることに。
Replay時の音楽も変えれたり、良いねこれ。
ガラクタ箱に放り込んでいたジョイスティックを引っ張り出したり。
車データとか落とし中。(速度が遅い・・・)
1980円分は十分楽しめるぜ!
往生際が悪い ― 2010年12月09日 23:59
ニュースネタ。
どっかの電車で携帯を巡ってケンカで電車が止まったとか。
警察が来てもすぐには降りんかったとかどうとか。
さっさと降りりゃ、たいした迷惑にもならんかったろうに。
恥ずかしいという意識は無かったんだろうか。
そういえば優先座席で携帯いじってるにいちゃんが、
巡回してきた車掌にやんわりと注意されたくせに、
ヘラヘラして結局携帯しまわなかったのを見たことがある。
てか、注意されたら
「あぁ、すいません」
って、さっさとやめりゃいいのに、余計恥ずかしいって思わんかね。
どっかの電車で携帯を巡ってケンカで電車が止まったとか。
警察が来てもすぐには降りんかったとかどうとか。
さっさと降りりゃ、たいした迷惑にもならんかったろうに。
恥ずかしいという意識は無かったんだろうか。
そういえば優先座席で携帯いじってるにいちゃんが、
巡回してきた車掌にやんわりと注意されたくせに、
ヘラヘラして結局携帯しまわなかったのを見たことがある。
てか、注意されたら
「あぁ、すいません」
って、さっさとやめりゃいいのに、余計恥ずかしいって思わんかね。
ニュースでひき逃げ犯が捕まると
「気が付かなかった」
とか
「人だと思わなかった」
という言い訳が報道される。
本当にそう言ってるのかは知らんが。
詳しくは書けんが、仕事で事故現場に行くことがある。
で、どう見てもオマエが壊したやろうって物を指し示しても、
「証拠出せ」
とか
「前から壊れてたのと違うか?」
と言い張る人がいる。
あと単独事故起こして、どっか行ってしまう人。
たいてい水買いに行ってはりますが。
わかりやすいというか、往生際悪いというか。
なんて言うか、日本は昔サムライの国だったのに。
自転車は左側通行 ― 2010年12月10日 21:35
少し古いニュースネタ。
詳細は忘れた。(^_^;)
子供が人と自転車でぶつかって、裁判になったとかいう話。
その中で母親が
「自転車が左側通行だと知らなかった」
詳細は忘れた。(^_^;)
子供が人と自転車でぶつかって、裁判になったとかいう話。
その中で母親が
「自転車が左側通行だと知らなかった」
と言っているのを見て、ちょーっと驚愕。
てゆうか、子供が出来るぐらいの歳になっても気付かんかと。
そういえば昔、自転車通勤をしていた頃のこと。
狭いところで前から自転車が来て、私は左によってよけてるのに、
頑としてこっちに向かってきて、さもお前がよけろみたいなことを。
普通に世の中におったら気付きそうな気もするが。
そんな感覚のままで原付の免許取って道路に出てこられたら・・・
こわひこわひ。
てゆうか、子供が出来るぐらいの歳になっても気付かんかと。
そういえば昔、自転車通勤をしていた頃のこと。
狭いところで前から自転車が来て、私は左によってよけてるのに、
頑としてこっちに向かってきて、さもお前がよけろみたいなことを。
普通に世の中におったら気付きそうな気もするが。
そんな感覚のままで原付の免許取って道路に出てこられたら・・・
こわひこわひ。
RBRおもしれえ ― 2010年12月13日 22:55
今日は休みだったが、朝からずっとやってるRBR。
学校の方は最後の一個がまだ。(^_^;)
MODはいろいろやってみたが、今日は車の入れ替えを。
入れ替えツールが何故かリンク切れで落とせず。
Web Archiveで落とせたので、取り敢えずインプを入れ替え。
学校の方は最後の一個がまだ。(^_^;)
MODはいろいろやってみたが、今日は車の入れ替えを。
入れ替えツールが何故かリンク切れで落とせず。
Web Archiveで落とせたので、取り敢えずインプを入れ替え。

うしろの羽根が本棚みたいなヤツに。
やっぱ涙目はカッコいいね。(^▽^がはは!
て、今はGG2だけど、GC1にも乗ってたんですけど。
仮免総理には乗れないぞ。
思うところあって、ゲームに没頭している。
で、ベースはここ数日手にしていない。
弾きたいという気持ちは当然ある。
が、ちょっとお休み。
もちろんこのまましばらく弾かないなんてことはない。
右手の爪は当然深爪にしてある。
まぁ、ちょっと(弾くのが)義務的になってきてたので、
冷却期間と申しましょうか。
やっぱ涙目はカッコいいね。(^▽^がはは!
て、今はGG2だけど、GC1にも乗ってたんですけど。
仮免総理には乗れないぞ。
思うところあって、ゲームに没頭している。
で、ベースはここ数日手にしていない。
弾きたいという気持ちは当然ある。
が、ちょっとお休み。
もちろんこのまましばらく弾かないなんてことはない。
右手の爪は当然深爪にしてある。
まぁ、ちょっと(弾くのが)義務的になってきてたので、
冷却期間と申しましょうか。
ゲームでもそうだけど、ある程度までは出来るようになっても、
いつまで経っても同じ所で躓くとか。
これ以上早くできない!とか、こんな難しいこと出来ない!とか。
少しはなれてみて、再開した時に何かわかるかも知れないと。
そんなわけで、走ってきます。
いつまで経っても同じ所で躓くとか。
これ以上早くできない!とか、こんな難しいこと出来ない!とか。
少しはなれてみて、再開した時に何かわかるかも知れないと。
そんなわけで、走ってきます。

寒い! ― 2010年12月16日 23:59
昨日は例によってRBRで遊んでたので寝たのは遅かった。
が、なんかしら朝に目が覚めた。
寒いやんけ。(^_^;)
しかも、抱いていたはずの猫は、嫁と一緒に起きていないし。
まぁ、ようやく冬らしくなったってことか。
しかし、国民のフトコロは寒いというのに増税か。
やっぱりガソリンなどにも新しい税を乗せるのか。
いまさら環境とか。
この前テレビでやってたけど、亜米利加の二酸化炭素排出量取引は
すでに破綻してるとかどうとか。
当然ちゃ当然の結末。
とは言え、地球温暖化詐欺でしっかり儲けた輩もいる。
前にも書いたけど、CO2排出ゼロとか言っておきながら、
その大半を排出量取引でゼロとか言っちゃってるのは
ま や か し
でしかないと思うのだが。
が、なんかしら朝に目が覚めた。
寒いやんけ。(^_^;)
しかも、抱いていたはずの猫は、嫁と一緒に起きていないし。
まぁ、ようやく冬らしくなったってことか。
しかし、国民のフトコロは寒いというのに増税か。
やっぱりガソリンなどにも新しい税を乗せるのか。
いまさら環境とか。
この前テレビでやってたけど、亜米利加の二酸化炭素排出量取引は
すでに破綻してるとかどうとか。
当然ちゃ当然の結末。
とは言え、地球温暖化詐欺でしっかり儲けた輩もいる。
前にも書いたけど、CO2排出ゼロとか言っておきながら、
その大半を排出量取引でゼロとか言っちゃってるのは
ま や か し
でしかないと思うのだが。
そんな事がまかり通っていいのか?
と思うのは私だけなんだろうか。。
と思うのは私だけなんだろうか。。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント