なんか変? ― 2010年11月02日 23:58
朝目覚めたら下腹が痛い。
出勤する頃にはおさまったが。
で、帰宅後。
やたら寒い。
室温はそんなに低くないと思うが。
鼻(内部・喉との接合部)が痛い。
くしゃみなどの症状は出ていないが。
明日は泊まりで、明後日の非番の帰りに灯油を買ってこよう。
やせ我慢してもしゃーないし。
なんか、歳とともにどんどん寒さに弱くなってるような。
けど電車通勤は厚着は出来ないし。
(歩いた後は暑くて汗かくので)
なんちゅうか。
出勤する頃にはおさまったが。
で、帰宅後。
やたら寒い。
室温はそんなに低くないと思うが。
鼻(内部・喉との接合部)が痛い。
くしゃみなどの症状は出ていないが。
明日は泊まりで、明後日の非番の帰りに灯油を買ってこよう。
やせ我慢してもしゃーないし。
なんか、歳とともにどんどん寒さに弱くなってるような。
けど電車通勤は厚着は出来ないし。
(歩いた後は暑くて汗かくので)
なんちゅうか。
それはそうと、MX620がチャタって復活させたMX400が
どうも挙動不審に。
苦手なパッドとか木目の上とか透明ビニールの上とかで操作してる
みたいにポインタがヨロヨロと。
ちょっと鬱陶しいので、MX620を復活させてみた。
あれ?チャタリングが治まっとる。
チャタリングが出たら修理出すつもりでバラさずに我慢してきたけど、
これでダメならバラしてコンデンサでも付けようと思ってたのに。
てか、G7みたいに酷い状態でないと修理にも出せんし・・・
困った。(^_^;)
M510とやらでも買おうかと思ったが、ちょっと考え中。
どうも挙動不審に。
苦手なパッドとか木目の上とか透明ビニールの上とかで操作してる
みたいにポインタがヨロヨロと。
ちょっと鬱陶しいので、MX620を復活させてみた。
あれ?チャタリングが治まっとる。
チャタリングが出たら修理出すつもりでバラさずに我慢してきたけど、
これでダメならバラしてコンデンサでも付けようと思ってたのに。
てか、G7みたいに酷い状態でないと修理にも出せんし・・・
困った。(^_^;)
M510とやらでも買おうかと思ったが、ちょっと考え中。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。