黄砂、Paint Shop X3、車検証、ハブ ― 2010年03月21日 17:51
朝起きたら、昨日より酷かった黄砂。毒の国から風に乗ってやってきた粒子。おえっ。
さて先日、凍れるよりPaintShopのバージョンアップの
お知らせメールが来ていた。
で、さっそく試用版をDLして使ってみた。
X2で不満だったCtrl+wで画像トレイが開くという
(過去のVer.だと画像に合わせるだった)のがなくなり、
ちゃんと画像に合わせて(画像の)ウインドウが変わる。
画像サイズ変更で、前回入力した数値を覚えてくれて
いるようになった。
起動が速くなった。
高負荷時にマウスポインタが消えてなくならなくなった。
などなど、気になるところが改善されてた。
こりゃ、逝っとくしかないでしょ。(^▽^がはは!
前回、クソみたいな対応にはらわたが煮えくりかえったので、
ちょっとイヤな気はしたが、取り敢えずDL版で。
ちゅーか、箱入りはまだ売ってない。
今回は、注文から決済、DLまですんなりといけた。
お試し版もだったけど、インストールファイルの展開に
めっちゃくちゃ時間がかかる。
いやいや、インストールもかなり時間がかかる。
まぁ、いいんだけど。
で、さっそく使ってます。
しかし、「Paint Shop Pro Photo」なのか
「PaintShop Photo Pro」なのか、どっちやねんと。
それにしても、X2買うタイミングを誤ったなぁ・・・
昨日車検証が書留で来てたようで、不在だったけど。
無事今日受け取って積んでおいた。
てか、保安基準適合証標の貼り付けてた糊が
Fガラスに残って鬱陶しかった。(^_^;)
さて昨日の朝ぶっ壊れてたハブ。
2006年の11月に買ったバッキャローのですが。
3年半って、よく持った方なのかどうなのか。
まぁ、24時間電源は入りっぱなしで来たし。
取り敢えず今回は駄メルコはやめておく。
これがコレガ。(^_^;)
今度は8ポートにした。
5ポートだと一個足りないので。
接続後テレビ2台、PC2台、HDDの動作確認。
問題なし。
どのくらいもつのかなぁ・・・
しかし、昨日の朝時点では、今日の帰りにどこかの
家電量販店によって買ってこようと思った。
しかしよく考えたら電器屋って10時ぐらい開店だわね。
実際今日帰ってきたのが10時前だった。
最近Amazonは早いし、送料もかからないし。
最悪明日になってもいいかと思って注文した。
予想通り昨日のうちに発送されて、今日来た。
で、驚くべきことにイ左ノリが来たのが14時だった。
それも感じのいいお兄さんだった。
あ り え な い 。
(^▽^がはは!
そんな事はないか、SONARの時も昼過ぎだったな。
おねいさんだったし。
荷物追跡したら、発送は大阪の堺じゃないですか。
イ左ノリの配達がまともな時間ならば、Amazon最強。
さて先日、凍れるよりPaintShopのバージョンアップの
お知らせメールが来ていた。
で、さっそく試用版をDLして使ってみた。
X2で不満だったCtrl+wで画像トレイが開くという
(過去のVer.だと画像に合わせるだった)のがなくなり、
ちゃんと画像に合わせて(画像の)ウインドウが変わる。
画像サイズ変更で、前回入力した数値を覚えてくれて
いるようになった。
起動が速くなった。
高負荷時にマウスポインタが消えてなくならなくなった。
などなど、気になるところが改善されてた。
こりゃ、逝っとくしかないでしょ。(^▽^がはは!
前回、クソみたいな対応にはらわたが煮えくりかえったので、
ちょっとイヤな気はしたが、取り敢えずDL版で。
ちゅーか、箱入りはまだ売ってない。
今回は、注文から決済、DLまですんなりといけた。
お試し版もだったけど、インストールファイルの展開に
めっちゃくちゃ時間がかかる。
いやいや、インストールもかなり時間がかかる。
まぁ、いいんだけど。
で、さっそく使ってます。
しかし、「Paint Shop Pro Photo」なのか
「PaintShop Photo Pro」なのか、どっちやねんと。
それにしても、X2買うタイミングを誤ったなぁ・・・
昨日車検証が書留で来てたようで、不在だったけど。
無事今日受け取って積んでおいた。
てか、保安基準適合証標の貼り付けてた糊が
Fガラスに残って鬱陶しかった。(^_^;)
さて昨日の朝ぶっ壊れてたハブ。
2006年の11月に買ったバッキャローのですが。
3年半って、よく持った方なのかどうなのか。
まぁ、24時間電源は入りっぱなしで来たし。
取り敢えず今回は駄メルコはやめておく。

今度は8ポートにした。
5ポートだと一個足りないので。
接続後テレビ2台、PC2台、HDDの動作確認。
問題なし。
どのくらいもつのかなぁ・・・
しかし、昨日の朝時点では、今日の帰りにどこかの
家電量販店によって買ってこようと思った。
しかしよく考えたら電器屋って10時ぐらい開店だわね。
実際今日帰ってきたのが10時前だった。
最近Amazonは早いし、送料もかからないし。
最悪明日になってもいいかと思って注文した。
予想通り昨日のうちに発送されて、今日来た。
で、驚くべきことにイ左ノリが来たのが14時だった。
それも感じのいいお兄さんだった。
あ り え な い 。
(^▽^がはは!
そんな事はないか、SONARの時も昼過ぎだったな。
おねいさんだったし。
荷物追跡したら、発送は大阪の堺じゃないですか。
イ左ノリの配達がまともな時間ならば、Amazon最強。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント