PerfectDisk 20082008年04月30日 18:10

(元)デフラグ好きの私の愛用するPerfectDisk。
バージョンアップするのは先日どっかで見た。
で、今日お知らせのメールが来た。
今回はダウンロード版があるというので、
最初からそれに決めていた。
前回のバージョン8はハガキが来て、
コンビニでカネ払うというヤツだったのだが・・・
あのピロンとめくるハガキだったのだが、
雨に濡らしたわけでもないのに破れやがった。
ムカつくので買いませんでした。(^_^;)
メールで苦情は送ったけど。

さて話は戻って、バージョンアップの申し込み。
メールにあったページにアクセス。
あれ?シリアルナンバーを入力してください?
ねえよそんなもん。(^▽^;あはは!
探しまくったが、何故かマニュアルと注意書きの
ペラ紙だけは出てきた。
無い・・・
とりあえずメール送ってみる。
すぐには返事来ないだろうなぁ・・・
仕方ないから、そこら中ひっくり返してみる。
あた!前回(バージョン7)の時の振り込み受領書。
よく見ると小さい字でシリアル(バージョン6の)が
書いてあった。。助かった。

てことで無事入力したものの、重い。
ページの移動がメチャクチャ重い。
メール分散して出さんかったんかよ、この糞会社!
などとブツブツ言いながら、他の事して待つ。
どうにか決済まで完了したらメールが来て、
ダウンロードのURLとパスやシリアルが送られてきた。
しかし、ダウンロードページにアクセスできません。
そうこうしてるとメールが・・・
あきらめ気味に送った「シリアルわかんない」メールの
お返事が来たのであった。
バージョン7のシリアルを送ってきてくれたのだが、
対応の早さに↑の発言を反省。
ええ会社や。(^_^;)

無事インスコ終了。
ひとつバージョンをすっ飛ばしてるんで、
UIがちょっと変わっててとまどう・・・ほどでもないか。
色が見にくいような。
単一ファイルのデフラグとかできるらしい。
そういえば最近はディスクイメージを多数置いてるので、
それは便利かも知れん。
まだやってないからわからんが。
これでビスタにしても大丈夫だね。
ビスタにする予定はないけど。(^▽^がはは!

______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13