その後、PCの調子 ― 2006年06月16日 22:16
悪くないな。(^_^;)
BIOSを上げたのがヨカッタのか、
はたまたメモリのクロックを適正にしたのがヨカッタのか。
どっちかわからんが、とにかく大丈夫だ。
おかしくなって、C-MOSクリアして、
POST時に強制電源OFFとかやったからなぁ・・・
BIOSがぶっ壊れたのかと思ったし。
メモリのクロック下がってたって、PC2100になるだけのこっちゃし。
まぁ、よくわからんがちゃんと動いてるから良しとしよう。
一時は真剣にP4P800買おうと思ってましたが。
(今でもちょっと欲しかったり)
いかにしてカネを捻出するか真剣に考えてた。
先日の待機でがっぽり稼いだしな。。
新しいCPUもどうかと思い、今日はちょっと色々見てみたが
PentiumMかアスロソか・・・どっちもあんまり興味沸かんな。
さて最近は
ボダホンもSoftBankってCMがついに。
あーやだやだ。
さっさと秋になって、ポータビリチー解禁にになってくれ。
で、最近ふと気付いたが
KDDIも同レベルで大嫌いだったわ。(^▽^がはは!
残るは何処もかウイル混むか・・・
D902isにちょっと惹かれてるけど、高いやんけ。
秋には安くなってないかなぁ・・・
BIOSを上げたのがヨカッタのか、
はたまたメモリのクロックを適正にしたのがヨカッタのか。
どっちかわからんが、とにかく大丈夫だ。
おかしくなって、C-MOSクリアして、
POST時に強制電源OFFとかやったからなぁ・・・
BIOSがぶっ壊れたのかと思ったし。
メモリのクロック下がってたって、PC2100になるだけのこっちゃし。
まぁ、よくわからんがちゃんと動いてるから良しとしよう。
一時は真剣にP4P800買おうと思ってましたが。
(今でもちょっと欲しかったり)
いかにしてカネを捻出するか真剣に考えてた。
先日の待機でがっぽり稼いだしな。。
新しいCPUもどうかと思い、今日はちょっと色々見てみたが
PentiumMかアスロソか・・・どっちもあんまり興味沸かんな。
さて最近は
ボダホンもSoftBankってCMがついに。
あーやだやだ。
さっさと秋になって、ポータビリチー解禁にになってくれ。
で、最近ふと気付いたが
KDDIも同レベルで大嫌いだったわ。(^▽^がはは!
残るは何処もかウイル混むか・・・
D902isにちょっと惹かれてるけど、高いやんけ。
秋には安くなってないかなぁ・・・
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント