そういう事かAsahiネット ― 2020年04月30日 18:43
家のネット回線をADSLからWiMAX2+にして1ヶ月。
去年の秋にADSLが不調になって、イーアクセスはまだ終了の告知さえ
出してないというのに。
どうにか終了まで使いたかったが、さすがに1Mbps切るとちょっとな。
20年近く使ってきて今さら線路上の障害で速度低下とかあるか?
それ以前に同様のことが起こって、その時はアサヒに問い合わせたら
ソフバンに連絡してくれて局舎機器再起動で直ったことがあった。
今回はハナから調べる気も無く。
結局いろいろ検討はしたけどアサヒのWiMAXで行くことにする。
初月無料プラス4ヶ月無料イコール最大5ヶ月無料ということで、
そりゃ最大を狙うでしょうよ。
ということで先月の末まで粘って申し込み。
以前その不調で問い合わせたときに月末の3日前だったか?までに
申し込みしたら次月からコースが変更されると案内された。
なので4月になったら超割ADSL(IP電話付)コースからWiMAX2コースに
なるのだろうと思い込んでいた。
だがしかし、WiMAXを開通させてもADSLが「利用可」のままだった。
その時点でもしかしてとは思ってたのだが。
今日になってAsahiネットからメールが来た。
「WiMAXも開通したみたいなんでADSLを停止しますね」
という内容だった。
やっぱり。(^▽^がはは!
工事の無いWiMAXの場合は開通の時期が一応ユーザー側にあるからなぁ。
確かに今月のWiMAXの代金は無料なのだろうから嘘は無い。
しかしまったく使ってないADSLの代金を払う羽目になるとは。
そういえばこの前試しにモデム繋いでみたらやっぱり500kbpsだったわ。
なんかちょっと損した気分。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。