ショボい○○めぐり2016年01月22日 22:42

昨日今日と珍しく夫婦揃って休みだった。
昨日はダラダラと過ごしたが、今日はちょっとお散歩に。

池田城趾公園ってことで史跡でもなんでもないただの公園。
入り口は3ヶ所?あるはずなんだがわからなくてここから入った。
てか、ここも住宅街の中の路地みたいな所で通り過ぎたし。
向こう側に写っているのは奥方様であります。

史跡でもなんでもないけど天守閣はある。(^_^;)
休みの日にはライトアップとかされてたりする。

天守閣から城下町を望む。(^_^;)
実はこの足下に入り口があった。
住宅の路地みたいな奥に。
看板もなんもないのでわからんかった。(^▽^がはは!
しかもこんなときに限ってスマホのマップがGPS測位しやがらんとか。
公園内には鯉のいる池があったり、ショボい売店があったり。

その後、住宅街の狭い道を移動して今度は池田茶臼山古墳とやらへ。
こちらも団地の中の公園てカンジで誰の墓かは知らん。(^_^;)

説明看板から推測して昭和40年代に建てられたと思しき頂上の石柱。
地面の土が40数年でこれだけ流失したのかと思う土台部分。
奥に映り込んでいるのはこれまた奥方様です。(^_^;)

一応公園なんでこんな遊具?もあるんだけど・・・
五月山公園のといい、なんか変なカンジなんだよなぁ。(^▽^がはは!

ガーガーちゃんだけど、これもなんか変なカンジ。
というか、怖えよ。(^▽^がはは!

その後下界へ戻り、でっちようかんとうぐいす餅を買って帰った。

1月下旬のもろもろ2016年01月22日 23:08

散歩のあと駅前で買い物を。

この前無性に食いたくなって、探したけど見つけられなかった酢昆布を。
遠足の思い出やんねぇ。

1000円だったので財布を買ってみた。
いや嫁さんに買ってもらった。(^_^;)
今使ってるのは長手方向に二つ折りだけど、
これは本開きなのでコンパクトかなと思ったが更にデカかった。orz
ダウンジャケットの胸ポケットでも引っ掛かるレベル。
合皮なんで2年もしたらボロくなるだろうからしばらく使うか。
今使ってるのちゃんとした革なんでしばらく休ませておく。

散歩から帰ったら(二人で出掛けたので)ちま吉が猛抗議。(^_^;)
その後落ち着いて私の膝で寝るの図。

熟睡中。
ちま吉は元気だけど、ここのところまたまた鼻の調子が。
右目がうるうるで右の鼻に鼻水が出てたり。
また注射打って貰いに行かねばならんほど酷くならんことを祈る。

もう一匹のたぬ公の方が・・・
最近痩せてきたのと毛の具合がぷーちが死ぬ前みたいに。
すぐさまどうこうという状態ではないけど。
この春でたぬ公14歳、ちま吉12歳。
あと5年もしたら二匹ともいなくなってしまうと思うとせつない。
冬場は毎日ちま吉と寝ているけど、ちまがいなくなったら寒いだろうな。
寿命ばっかりは推し量ることは出来ないし。
元気で一日でも長生きしておくれや。

帰宅したらポストに黒猫の不在連絡票が入ってた。
散歩に出掛けてすぐの時間に来たようだ。
電話したら夜に再配達に来てくれた。

セキュリティーパッケージって。
てっきり書留で来るもんだと思ってたので油断してた。

って、開けたら中身はフツーに料金後納の書留の封筒だし。(^_^;)
なんじゃそりゃ。

中身はETCカードですよっと。
今度はETC付けたけんのお。
納車までまだ一ヶ月ありますが。(^▽^がはは!
まぁ、次から車検が1月になるので、その頃期限切れる方が
忘れなくていいかなと思って申し込んでみた。
本当に申し込んで5日で来るとは。
(別のページでは一週間とも書かれてたのだが)
納車が待ち遠しいね。
ってか、最近は買ったことすら忘れてるわ。(^▽^がはは!


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13