御礼 ― 2014年03月03日 00:44
今日3月3日に日付が変わる直前にカウンターが80000に到達。
予想では今日と思ってたのだが、意外とこの土日のお客さんが多かった。
踏んだのは一見さんでつまんない記事だったので省略。(^_^;)
livedoorblogからアサブロに引っ越してきたのが2010年4月
10000ヒットが2011年2月19日
20000ヒットが2011年7月9日
30000ヒットが2012年2月2日
40000ヒットが2012年9月11日
50000ヒットが2013年4月8日
60000ヒットが2013年7月30日(気付いたのが8月15日だった)
70000ヒットが2013年11月20日でした。
予想では今日と思ってたのだが、意外とこの土日のお客さんが多かった。
踏んだのは一見さんでつまんない記事だったので省略。(^_^;)
livedoorblogからアサブロに引っ越してきたのが2010年4月
10000ヒットが2011年2月19日
20000ヒットが2011年7月9日
30000ヒットが2012年2月2日
40000ヒットが2012年9月11日
50000ヒットが2013年4月8日
60000ヒットが2013年7月30日(気付いたのが8月15日だった)
70000ヒットが2013年11月20日でした。
70000→80000までのアクセスの多かった記事。
(トップページを除く)
1. | Norton Identity Safeとは何ぞ |
1,096
|
2. | AKG K612 PRO その2 |
944
|
3. | AKG k612 PRO その1 |
885
|
4. | ・NE-202 |
720
|
5. | ・ST21i2 |
662
|
6. | Xperia tipo dual その3 |
468
|
7. | サーバーのログにFacebookが記録されているのは(ry |
422
|
8. | ・001HT |
315
|
9. | ・k612 PRO |
284
|
9. | ・楽器・エフェクター |
284
|
1位は前期間と同じNortonの記事だった。
前期間と比べると1・2位ともにアクセス数は半減してる。
が、それ以下の記事のアクセス数が増えている。
10000上がるのにかかった期間も短くなってるし。
まんべんなく見て頂く記事が増えたという事だろうか。
思えば、ブログを始めて今月でちょうど10年の節目か。
書き出したのはここアサブロではなくlivedoorだったが。
その時の記事は(一部消失したが)ここに移植済み。
同時にここアサブロも別URLで登録してたりもしたが。
まぁ、これからも駄文を連ねて行くのは変わらないと思う。(^_^;)
よろしくお願いいたします。
車検上り ― 2014年03月03日 18:26
今日は休み。
午前中猫と惰眠を貪ってたらヌバルから電話があり。
ヌ「車検完了しました」
俺「じゃあ昼から取りに行きまーす」
ヌ「3時ごろで・・・」
俺「なんで?なんかあんの?」
ヌ「洗車のゴニョゴニョ」
寝ぼけてたので「3時」を認識するのに時間がかかった俺。(^_^;)
仕事でも家でもすっかり24時制だからね。
で、電車乗って取りに行ってきた。
代車なし割引はなくなったのか?
オイル交換値引き2000円とキーの電池交換がサービスだった。(^_^;)
まぁ、今年あたりキーの電池切れる頃だったけどさ。
法定費用込みで締めて128951円なり。
午前中猫と惰眠を貪ってたらヌバルから電話があり。
ヌ「車検完了しました」
俺「じゃあ昼から取りに行きまーす」
ヌ「3時ごろで・・・」
俺「なんで?なんかあんの?」
ヌ「洗車のゴニョゴニョ」
寝ぼけてたので「3時」を認識するのに時間がかかった俺。(^_^;)
仕事でも家でもすっかり24時制だからね。
で、電車乗って取りに行ってきた。
代車なし割引はなくなったのか?
オイル交換値引き2000円とキーの電池交換がサービスだった。(^_^;)
まぁ、今年あたりキーの電池切れる頃だったけどさ。
法定費用込みで締めて128951円なり。
まぁ、ディーラー車検だったらそんなもんか。

帰ってから久しぶりにコーティングのメンテナンスクリーナーで拭いた。
もう9年だけどコーティングが残ってんのか?(^▽^がはは!
ボンネットと天井はすぐ弾かないようになるけど、ドアはまだ弾く。
そんな事より右ドアにどうも真新しいドアパンチ痕が。
洗車かけてこんな残り方するかな・・・怪しい。
出掛けた時にいつも駐める駐車場では右に他車止められない所だしな。
うちの車庫はこの写真じゃわかりにくいが隣のクルマとの間隔は広いし。
怪しい・・・
まぁ、それ以外にも細かい傷はいっぱいいってるからいいけどね。
そういえばタイヤ交換してもう5年以上が経つ。
ローテーションして前が6.0mmの後が5.8mmだと。
長持ちだねぇ。
来年秋頃に買い換えだと換えなくても逝けそうな気もするが。
どうすっかな・・・
もう9年だけどコーティングが残ってんのか?(^▽^がはは!
ボンネットと天井はすぐ弾かないようになるけど、ドアはまだ弾く。
そんな事より右ドアにどうも真新しいドアパンチ痕が。
洗車かけてこんな残り方するかな・・・怪しい。
出掛けた時にいつも駐める駐車場では右に他車止められない所だしな。
うちの車庫はこの写真じゃわかりにくいが隣のクルマとの間隔は広いし。
怪しい・・・
まぁ、それ以外にも細かい傷はいっぱいいってるからいいけどね。
そういえばタイヤ交換してもう5年以上が経つ。
ローテーションして前が6.0mmの後が5.8mmだと。
長持ちだねぇ。
来年秋頃に買い換えだと換えなくても逝けそうな気もするが。
どうすっかな・・・
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント