興味なし ― 2008年11月17日 23:42
ここ二ヶ月ほどは結構更新してましたが、
今月はかなりサボってますね。。
それというものPCの前に座ってる時間が減ったせい。
何故か?
飽きもせずベース弾くのが楽しいから。(^^)v
昨日もメシ食ってから2時間ほどぶっ通しで引いてた。
ちょっと早いフレーズの練習してたら、指が筋肉痛。
この季節(に限らずだが)「ちま」こと、嶋頓平君は
だいたい私の膝の上にいるのだが・・・
今日いい事を思いついた。
暖房費節約のため、そばに置いてた電気膝掛け。
これに乗せてみた。
作戦成功の図。↓
今月はかなりサボってますね。。
それというものPCの前に座ってる時間が減ったせい。
何故か?
飽きもせずベース弾くのが楽しいから。(^^)v
昨日もメシ食ってから2時間ほどぶっ通しで引いてた。
ちょっと早いフレーズの練習してたら、指が筋肉痛。
この季節(に限らずだが)「ちま」こと、嶋頓平君は
だいたい私の膝の上にいるのだが・・・
今日いい事を思いついた。
暖房費節約のため、そばに置いてた電気膝掛け。
これに乗せてみた。
作戦成功の図。↓
![](http://eerie-studio-blog.asablo.jp/blog/img/2010/04/13/f6258.jpg)
かなり気に入られた様子で、ベース弾くのやめても
膝に乗ってこない。(それはそれで寂しいが・・・)
去年の冬は「あぁ、ギター弾きてえ」と思っても、
この「ちま」君が膝の上でスヤスヤ気持ちよさそうに
寝てるもんで、ついついそのままだった。
今年はこれで逝こう。
もちろん寝付いたら電源は切る。(^▽^がはは!
さてそれはともかく、PCの前に座ってる時間が少ない
イコール、電気代が安かった。
結構節約できてましたねぇ。。
実はUMPCを物色してたのですが、ネットするだけなら
それで十分かなと思って。
電気代も節約できるし。
しかし、ちょっとまだ時期尚早かなと。
UMPC確かに安いけど、あと一万円程出したらフツーの
ノートが買えてしまうのはどうか。
そうなるとSONAR LEでも放り込んで、TAB譜見ながら
コタツでベースも出来るし。
しかし、カネがない。
よって却下。(^_^;)
そういえばインテルさんが新しいCPU出したの?
Windowsもビス太はイラナイ子になるとか。
あんまり興味ない。
職場でもクアッドコアとかビス太64とか、
ごっついメモリにハイエンドなGPUのビデオカード
付けたとか言う話は聞くけんども、はたして
それって必要なんかな。
うちはシングルコアのAthlonだけども、
普段は1.1GHzで稼働しておられます。
本来の2.4GHzになるのはSONAR起動して、
VSTiとかいっぱい使う時とか、重い動画とか、
そんなぐらいしかないですぅ。
SONARも耳コピするときはオーディオ1トラックと、
MIDI1トラックだけで、それもTTSとかだから
1.1GHzでも全然おkなんですが。
ビデオカードも7300LEだけど困った事はないな。
たまにネトゲとかもするけど。
そのごっついビデオカード付けたという人に
「ゲームでもすんの?」って訊いたら
「いやっ」と言うておったが、なんだか・・・
来年あたり、そろそろPCもリニューアルの時期だが、
もうなんだかワケワカランのでショップブランドもの
でも買おうかしらん。
もしくは工房の店員さんにママン板とメモリとCPUを
選んで貰うとか。(嫌だけど)
なんにしてもPCとして使うPCには興味なくなってきた。
道具として使うPCにはまだちょっと興味はあるけど。
なんにしてもまだまだフレットレスベースは飽きない。
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。
![](https://custom.search.yahoo.co.jp/images/window/006c75a92ba244c6b4cbe2709aa17d7b.gif)
最近のコメント