不公平2019年05月17日 23:02

この前テレビでアベちゃんが
「70まで働け」
と言ってたのを見た気がした。
つまり年金払えないから自分でなんとかしろってこと?
うちの親父の時代はたしか55歳で定年とか言ってた気がしたので、
ちょっと調べてみた。
60歳定年になったのが意外と最近で1986年で努力義務、
1994年に法改正で1998年施行だと。
施行時の平均寿命が77歳(以下女は除く)。
55歳定年だった頃の1980年で73歳。
定年から死ぬまで17~8年はあったことに。
それが70歳まで働いたら11年ぐらいしかないことに。(出典Wikipedia)
しかも年金は払った分も貰えない。
オマケにボケ老人にプリ○スで轢き殺される危険と隣り合わせ。

私の勤める会社でも60歳で定年になった後も働き続けてた人がいた。
もともとは職場でナンバー3の人で、経験も知識も豊富だった。
後から後から転勤してくる人間がアホばっかりで仕事が回らない。
なので65歳まで延長、そしてもう一年延長ってことで話は決まってた。
だが年度が替わる直前に、しかも仕事中に倒れた。
医者からは泊まり勤務ダメ運転もダメと言われ、
結局辞めざるを得ない事になってしまった。
人やカネに余裕のある大企業ならともかくも、
うちらのような中小企業では(親会社はたいそう立派なのだが)
職員として出てきてる以上はフツーに働くことを要求される。
結構危険な仕事もあるので、そんな所で倒れられたら死に直結する。
「能力や技能に応じた」
などと言うが、すべての定年後の人間にそんな都合の良い仕事が
あるとは思えないのだが。

まぁ、どのみち私らのような下級国民の老後はドツボ確定だし。
定年後に病気なんかしたらもう死ぬしかないわけで。
どうせ年金貰えるまで生きてはないだろうから、
定年になった時に今まで払った分だけでも返してくれんもんかのう。。(^_^;)

衰え2017年12月21日 23:59

今の職場で働き出して気が付けば十数年。
当時バリバリのチーフクラスだったおじさんたちも
無事に定年を迎え、今では死ねやスタッフ・・・もとい、
シニアスタッフとして下っ端の仕事をしておられる。(^_^;)
とは言え、一応技術職(?)なんで、その知識と経験は今でも・・・

今65歳になる人が二人と64歳の人が一人。
最近一緒に仕事してて思うのは、
「○○さん、衰えたなぁ・・・」
なんて言うか、もう機転も利かないし機敏さもないし。
だからと言ってそれが腹が立つこともないのだけれど、
自分ももうすぐそういう時期に向かうと思えば人ごとじゃないし。
逆に老いるとどうなっていくのかを目の当たりにして、
なんか複雑な気分だ。

お国のエロい人は70まで働けみたいに言うてるようだけど、
本当にそれでいいのかな、幸せなのかな。
元気なのはいいけど、やはり衰える部分は衰えるだろう。
75や80でクルマの運転とか絶対させないべき。
と思うのは俺だけなんだろうか。

夜間作業ぉ明け2011年09月02日 22:44

昨日はなんか久々の夜間作業だった。
拘束時間は10時間超え。
それというのも、会社がクルマ通勤を禁止したからだが。
夜間作業の時ぐらいクルマで来させたら、
4~5時間分は無駄なカネ払わずに済むのに。
まぁ、こっちは楽して儲かるから良いけど。

ちゅーことで、いつもの通勤時間の真逆の時間に帰宅。
いつも乗る電車に乗る人の多さよ。
そういえば9月か、学校がまた始まったんね。

作業が終わってから3時間半ほど時間が余った。
取り敢えず風呂に入って、(泊まり勤務の人の)お邪魔にならん場所で
転がってウトウトしてから帰る。
帰宅後、布団に転がったが寝れず。
ようやくウトウトし出したら呼び鈴が鳴った。
しょーむない訪問販売かなんか。
で、寝れず。(^_^;)
昼飯食ってからボケーッとネット徘徊。
夕方転がったら寝てしまった。
夜起き。

なーんか調子出んな。(^▽^がはは!


両極2011年03月02日 23:47

たん。

職場のPCのシステムが変更になるとかどうとか。
なんとか坊主?て言う所の、フリーソフトに毛が生えたのみたいなの。
これがヒジョーに使いにくい。
というか、こんなん入ってたらPCの意味が無い。
使えない。
○んでしまえ。(^_^;)
まぁ、上が入れると言えば、下々の人間がいくら異議を唱えようとも
入るので仕方ない。
どう使えないかというと、
検索する→クリック→フィルタがかかってて見れません
みたいな。
すでに2台が早くから先行して導入済みだったのが、
ここに来て全部やるとかどうとか。

で、私の意見は
オーナーのデータの入ったPCはスタンドアロンにしてくれと。
結局それを言った上長も、導入しようとしてる本社の担当も
よく意味がわかってないんじゃないのか?と。
もう諦めた。(^▽^がはは!
USBメモリ禁止は仕方ないにしても、データの取り出しどころか、
バックアップにまで許可申請とか。
もうね、アホかと。
ネットは上のごとくだし、もうね、バカかと。

先日来、たまに書いてる職場のシステムが更新というのは、
うちの会社のじゃなくて、オーナー側のシステムのこと。
これには、名だたる電機メーカーさんがたくさん入ってる。
自分とこの機器を操作するソフトウェアを納入されるわけだが、
使い勝手だけで言えばメーカーごとに様々で。
今日もまた新しいシステムの説明があったが、
今日のメーカーはあまり一般人は知らないようなところだった。
だが、今までの中では一番私達が普段どうやって使ってるかを
吸い上げて、新しいシステムを構築してきたように思った。
どっかの大電機メーカーなんぞは、
「そんなリストじゃ選びにくい」
と散々言ってきたのに、何百ものリストをベタで表示するようなものを・・・

そもそも、PCを使って例えば報告書を作る。
手書きでそれをするよりも手早く出来てこそのPCであるべきと思うが?
私が今の職場に来た時、時間と場所が違うだけで、
あとは定型文みたいな報告書を一日に何枚も何枚も手打ちで作ってた。
あまりにもあほらしいので、超絶簡単なマクロを作った。
場所を選択して時間を入力するだけで出来上がるように。
そんな事を考えもしない人間が仕事にPCを導入する。
そして、目的外のPC使用を発見したら、バカみたいなシステムを
導入してガチガチに使いにくくする。
もうね、PCなんか排除したらええねん。
アホくさい。

今日から禁煙2010年06月01日 22:14

いや、俺がじゃなくて職場の事務所。(^_^;)
現在二十数名が詰めている事務所。
約半数が喫煙者。
とは言え、常時事務所にいるのは十数名ぐらいか。
夜は五名だけになるけど。
その半数の喫煙者が今日から外へ追いやられた。
ちょっと前に書いたと思うが、一人の正しい意見の為に
多くの人間が不便になるという事は本当に正しいのか?
確かに、世の中の流れは嫌煙なんだろう。
だがしかし、事務所から遠く離れた玄関先で喫煙中に、
トラブルが発生して大わらわになってたりとか、
なんかそんなことが問題になったりせんかちょっと心配。
いやほんとにタバコひと箱1000円にしてくれてたら・・・

それとは別に、ある組織の偉い人の友人が苦情を言ってきた。
その人の苦情は、ある意味もっともな内容だったかも知れん。
だがしかし、別の人にとってはまったく逆の側面も持つ。
しかし偉い人の友人の意見は通る。
何も知らない別の人は不便を蒙る。

正義とはなんぞや?
常識とは?普遍的な常識は存在するのか?
いや、そんな事よりちょっと正論を振りかざされただけで、
みっともないぐらい大慌てで、取り敢えずの対応する組織ってどうよ。
なんかおもしろくない。

______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13