すべてはここから・・・そしてサヨナラ ― 2023年03月23日 23:59
1995年だったっけ・・・

Pentium90MHz・・・
根が貧乏性なせいか、物を捨てるのが苦手で。
押し入れ(と天井裏)にはPCパーツだの壊れた光学ドライブだの
ガラクタがたくさんたくさんある。
かなり前によく利用する某家電量販店webからメールが来てて、
パソコンや小型家電を箱に詰めて引き取ってくれるという。
1900円余りとたいした値段ではないのでいいじゃんと思った。
その後そんな事はすっかり忘れていたのだが、
一応予定では来年ぐらいに死ぬ事になっているので(?)
そろそろ身辺整理もしておかねばならないなと思い立つ。
ちょうどこの前ヨドバシから送られてきたデカい段ボールもあるし。
調べて見たら同じサービスで箱の三辺合計が140cm重量20kgなら
無料で引き取ってくれるのか。
取り敢えず箱に詰めたらゆうに30kg超えた。
まぁイイや1958円ぐらい。
取り敢えず箱持ち上げて体重計で測って、自分では見れないので
嫁に見てもらったら30kg超えてたので泣く泣くATX電源を一個出す。
これでギリ30kg切ったと思う。
箱に詰めた物は、19年前に組んだこのPCとPentiumのノートPC
同じく19年前に買った17インチの液晶ディスプレイ
キーボード3個に光学ドライブ3台ZIPドライブにADSLモデム2個
TAアダプタにハブの類いなどなど。
まだATX電源が3個ぐらい残ってるような・・・
他にもまだまだあるし、PC(ケース)も2台ある・・・
まぁいいある程度まとまったらもう一回出してみるか。
さて、引き取りは佐川で今日の12時から14時で予約した。
来ません。
16時前に来た。
さすが佐川。
にいちゃん肩に担いで持ってったけど大丈夫かな。(箱が)
一応昔梱包のバイトしたこともあるから補強は十分と思うが。
しかし、20年とかボーッとしてたらあっという間に過ぎ去った感。
コメント
トラックバック
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。