こうししょう2023年03月14日 23:59

今日仕事してる時のこと。
目がチカチカしてきたーと思ったら、
星が飛びまくり、
右目の視野中央に光るシミが出現。
光るというのは目を閉じたら光ってて、まばたきをすれば黒い影に。
うわーなんじゃこれ鬱陶しい。
目を閉じてたらだんだんとそのシミは小さくなっていったので、
しばらくおとなしくしてたら消えた。
なんかずっと前にも似たような経験した気もするが。

この前の健康診断で視力が右0.5まで落ちた。(もともとは1.5とか1.2)
それ以前に去年の秋に仕事で高ストレスかつほぼ完徹な日があり、
翌日に飛蚊症が酷くなってるのに気付く。
飛蚊症は前からあったけど、いつの間にかあまり気にならなくなってた。
それがいきなりまた酷くなって、右目視野中央のやや右にCの字。
かつ視野上方にシワシワの一帯(これは薄い)と
視野ほぼ中央にも薄い線が・・・
そりゃ見難いわな。

で、その光の正体は何ぞと検索してみたら光視症とか。
しかも飛蚊症とセットで出てくること多数。
要するにジジイになって硝子体が縮んでしまったってことか。
そうやってこまごまとした所から壊れて行くのか俺の身体。

プランター取り替え2023年03月15日 22:42

アジサイが新しい芽をふき始めた。
先日、枯れた枝を切ってたらプランターのボロさに改めて気付く。
いやもう何年も何年も前からボロくなってた。
ホムセンに行く度に買おうと思いつつも、いつも行くホムセンが
園芸用品は別棟で、しかも駐車してるところからはやたら遠い。
そして帰りしなに思い出して「まぁいいか」で買わずに帰ること数年。
だったらヨドバシで買えばいいんじゃねえかと思いつく。
今さら。

同じぐらいのサイズのと、植え替えなんで目減りした分の補充に
腐葉土を5リッターだけ買う。
やったらデカい箱でキタ。
箱はデカいがしめて880円だった。

古いプランターの写真撮るの忘れたが、かれこれ四半世紀は経つ。
すでに割れてるし破壊しても問題ないので横にしてバリバリする。
底まで根がびっしりだろうと思ったが、意外と深さ半分ぐらいまでだった。
おかげで底側の土か崩れて困ったことに。
奥行きが若干新しい方が狭くてムリヤリ押し込む。
新しいプランターにはすのこの上に粗めの土を入れて、
その上に今回買った腐葉土を薄く敷いてから崩れた土を入れて
元のアジサイ付き土を突っ込んだ。

ちょっとふくれてるけどまぁイイか。
たぶん底に空洞ができてるだろうけど水やってるうちに沈むかなと。
もう根がびっしりなんでスコップで耕すわけにもいかんし。
今年も根本から新しい茎になる芽も出てるし。
果たして今年はどれぐらい咲くか。
いっこも咲かなかった年もあったけど。
あと3ヶ月ちょっとか。

今日から6連休2023年03月16日 23:59

本当は年休を全部消化して1ヶ月まるまる休んだろうと思ったんだけど、
ボスがひと言「あかん」と。
仕方がないので7日だと許可が必要なので6日休みを入れた。
で、明日から嫁様はご家族とご旅行に。
2日半ほど独身に。
なにして遊ぼうかな~
たぶん、いつも通りにダラダラと過ぎてしまう予感。

命の値下げ2023年03月17日 23:32

生命保険を今の県民共済に変えて早10年が過ぎた。
死亡時の保険金は下がったが入院時のカネは上がった。
そして今日何やらその県民共済から封書が来てた。
あぁ、年齢が一線を越えたので死亡時の保険金が下がったのね。
そうやってだんだんと俺の命の値打ちが下がっていくんだ。
今月中に事故で死んだらお得なんだけど・・・(^_^;)

すべてはここから・・・そしてサヨナラ2023年03月23日 23:59

1995年だったっけ・・・

Pentium90MHz・・・

根が貧乏性なせいか、物を捨てるのが苦手で。
押し入れ(と天井裏)にはPCパーツだの壊れた光学ドライブだの
ガラクタがたくさんたくさんある。
かなり前によく利用する某家電量販店webからメールが来てて、
パソコンや小型家電を箱に詰めて引き取ってくれるという。
1900円余りとたいした値段ではないのでいいじゃんと思った。
その後そんな事はすっかり忘れていたのだが、
一応予定では来年ぐらいに死ぬ事になっているので(?)
そろそろ身辺整理もしておかねばならないなと思い立つ。
ちょうどこの前ヨドバシから送られてきたデカい段ボールもあるし。
調べて見たら同じサービスで箱の三辺合計が140cm重量20kgなら
無料で引き取ってくれるのか。
取り敢えず箱に詰めたらゆうに30kg超えた。
まぁイイや1958円ぐらい。
取り敢えず箱持ち上げて体重計で測って、自分では見れないので
嫁に見てもらったら30kg超えてたので泣く泣くATX電源を一個出す。
これでギリ30kg切ったと思う。

箱に詰めた物は、19年前に組んだこのPCとPentiumのノートPC
同じく19年前に買った17インチの液晶ディスプレイ
キーボード3個に光学ドライブ3台ZIPドライブにADSLモデム2個
TAアダプタにハブの類いなどなど。
まだATX電源が3個ぐらい残ってるような・・・
他にもまだまだあるし、PC(ケース)も2台ある・・・
まぁいいある程度まとまったらもう一回出してみるか。

さて、引き取りは佐川で今日の12時から14時で予約した。
来ません。
16時前に来た。
さすが佐川。
にいちゃん肩に担いで持ってったけど大丈夫かな。(箱が)
一応昔梱包のバイトしたこともあるから補強は十分と思うが。

しかし、20年とかボーッとしてたらあっという間に過ぎ去った感。


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13