アジサイ咲き始め ― 2010年06月07日 23:59
アジサイが咲き始めたので。
今年はたくさん咲きそう。

とは言え、ガクアジサイなんで、花はこんなもんかもね。

撮影中にこわごわと外の様子を伺うちま吉くん。
二階ですので出れませんよ。
二階ですので出れませんよ。

その後、このクソ暑いのに人の膝の上ですやすや眠り。

気が付くと椅子を占領されてた。(^_^;)
今日はもう一台残ってたファンヒーターを収納。
こたつ布団も洗濯。
しかし雨がパラパラ・・・
あと、こたつ敷きと毛布が一枚と残ってるな。
梅雨本番までに間に合うか。
今日はもう一台残ってたファンヒーターを収納。
こたつ布団も洗濯。
しかし雨がパラパラ・・・
あと、こたつ敷きと毛布が一枚と残ってるな。
梅雨本番までに間に合うか。
久々に見た 3-D天国 ― 2010年06月08日 01:56
動画が削除されました。
何年か前に探したときは、
情報さえまったく見つからなかったのに。。
しかしyoutube・・・ほんとなんでもあるね。
うちにも録画したテープがあるはずなんやが。
今の家に引っ越してきてから一回見てるし。
しかしどこに行ったかわからない。
たぶん押し入れにあるはずだが。
2回目に見たときに録画したから、
もしかして標準モードで録ってるかも。
3倍なら値打ち無いな。
やばい ― 2010年06月09日 02:42
哀フォーンの新しいのの画像を見たら、
ちょっと欲しくなった。(^_^;)
まぁ、買うことはないだろうけど。
スマホ買うなら東芝のwm機買うだろうな。
自分のは年内に買い換えはないけど、
嫁のを早く決めないとポイントが。
嫁のポイントで自分のを買うという手もあるが、
欲しい機種がないし。
くまったくまった。
ちょっと欲しくなった。(^_^;)
まぁ、買うことはないだろうけど。
スマホ買うなら東芝のwm機買うだろうな。
自分のは年内に買い換えはないけど、
嫁のを早く決めないとポイントが。
嫁のポイントで自分のを買うという手もあるが、
欲しい機種がないし。
くまったくまった。
あっちっち ― 2010年06月10日 21:58
今日は非番で帰宅。
昼頃から部屋の温度がどんどん上がっていき、
29℃で踏ん張ってたかと思ったら、夕方近くについに30℃に。
去年の9月にMA785GPMT-UD2HとPhenom II X2 550BEで
組んで、その後Windows 7を導入、そして3コア化して今に至る。
昼頃から部屋の温度がどんどん上がっていき、
29℃で踏ん張ってたかと思ったら、夕方近くについに30℃に。
去年の9月にMA785GPMT-UD2HとPhenom II X2 550BEで
組んで、その後Windows 7を導入、そして3コア化して今に至る。
夏の盛りは過ぎてはいたが、組んだ直後には
「室温28度で42~43度ぐらいで落ち着く。」
って書いてますが・・・
今日は室温30℃でCPU48℃とか。
それだとあまりにもCPUファンがうるさい。
Speedfan読みで5000回転超えるとかなりうるさい。
で、あまりにも温度が下がらんので2コアに戻してみたりしたが、
たいして変わらんかった。
夜になって、室温27℃でCPU45℃。
いずれもアイドルで放置した温度。
てか、組んだ直後より電圧下げてんだけどねぇ。。
きょうは更にもうちょい下げてみたりもしたが。
こりゃあ、ヒートチンコ掃除した方が良いかな。
いやいや、やはりリテールクーラーじゃ無理があるのか。
どうせ掃除しに開けるなら換えてしまうかと画策中。
今日は暑かったが、空気が乾燥していて絶好の洗濯日和。
こたつ敷きとその他諸々の大物の洗濯を。
「室温28度で42~43度ぐらいで落ち着く。」
って書いてますが・・・
今日は室温30℃でCPU48℃とか。
それだとあまりにもCPUファンがうるさい。
Speedfan読みで5000回転超えるとかなりうるさい。
で、あまりにも温度が下がらんので2コアに戻してみたりしたが、
たいして変わらんかった。
夜になって、室温27℃でCPU45℃。
いずれもアイドルで放置した温度。
てか、組んだ直後より電圧下げてんだけどねぇ。。
きょうは更にもうちょい下げてみたりもしたが。
こりゃあ、ヒートチンコ掃除した方が良いかな。
いやいや、やはりリテールクーラーじゃ無理があるのか。
どうせ掃除しに開けるなら換えてしまうかと画策中。
今日は暑かったが、空気が乾燥していて絶好の洗濯日和。
こたつ敷きとその他諸々の大物の洗濯を。
あと毛布一枚と、そういえば私と嫁の褞袍も洗わなくちゃ。
そろそろ梅雨が近づいてきたが、早くしないと。
夕方に嫁の携帯の機種変更をオンラインショップにて。
ポイントが来月無くなってしまうので。
結局831SHにしたが、SHARPってあまり好きじゃない。
いや、今自分もSHARP2台持ちですけど。(^▽^がはは!
なんて言うか、細かいところで気が利かない。
日本語変換がおバカ。
充電台が糞などなど。
まぁ、嫁には関係無いか。
分割の割引が改悪されたので、一括払いでの購入。
オンラインショップ、クレカが使えるようになってたり、
配達日時が指定できるようになってたりと進歩してるじゃん。
それはともかく、左の手首が痛い。
こりゃまた腱鞘炎?
最近そんなに指先使ってない・・・ベースか?
最近、仕事は(手取りが減って)おもしろくないし、
電車通勤もおもしろくない。
そんな日常で唯一の楽しみはベース弾くことなのに。
今日は湿布でも貼って寝るか。。
そろそろ梅雨が近づいてきたが、早くしないと。
夕方に嫁の携帯の機種変更をオンラインショップにて。
ポイントが来月無くなってしまうので。
結局831SHにしたが、SHARPってあまり好きじゃない。
いや、今自分もSHARP2台持ちですけど。(^▽^がはは!
なんて言うか、細かいところで気が利かない。
日本語変換がおバカ。
充電台が糞などなど。
まぁ、嫁には関係無いか。
分割の割引が改悪されたので、一括払いでの購入。
オンラインショップ、クレカが使えるようになってたり、
配達日時が指定できるようになってたりと進歩してるじゃん。
それはともかく、左の手首が痛い。
こりゃまた腱鞘炎?
最近そんなに指先使ってない・・・ベースか?
最近、仕事は(手取りが減って)おもしろくないし、
電車通勤もおもしろくない。
そんな日常で唯一の楽しみはベース弾くことなのに。
今日は湿布でも貼って寝るか。。
ハライタイ・・・ ― 2010年06月11日 23:59
今日は休みだったが。
昨日ってか、未明3時に就寝して、
朝7時前に腹が痛くて目が覚めた。(;゙゚'ω゚')
下痢っちゃ下痢だったが、たいしたことはなかった。
パンかじって、正露丸飲んでまた寝ようとしたが寝れず。
結局いつものごとく昼飯食ってから寝てしまった。
起きたのは夜。(^_^;)
ほんともう最近このパターンで。
体重も増えてるし。
やりたい事とかやらねばならん事も多いのに。
それにしても今日も暑い。
今日は夜になっても室温が下がらん。
パソコンがあまりにもうるさいので、小牛ことLT1001Jに
ディスプレイとキーボード繋いで打ってたり。
小牛のファンも高い音で気にはなるけど、
母艦と比べたらウンコと雲の差、ってか静かすぎる。
CPUクーラーも物色してるけど、HDDもあっちっちだしなぁ。
クーラー入れるにはまだ早いし。
しばらくは小牛メインに逆戻りかなぁ。
ところで梅雨はどこらへん?
昨日ってか、未明3時に就寝して、
朝7時前に腹が痛くて目が覚めた。(;゙゚'ω゚')
下痢っちゃ下痢だったが、たいしたことはなかった。
パンかじって、正露丸飲んでまた寝ようとしたが寝れず。
結局いつものごとく昼飯食ってから寝てしまった。
起きたのは夜。(^_^;)
ほんともう最近このパターンで。
体重も増えてるし。
やりたい事とかやらねばならん事も多いのに。
それにしても今日も暑い。
今日は夜になっても室温が下がらん。
パソコンがあまりにもうるさいので、小牛ことLT1001Jに
ディスプレイとキーボード繋いで打ってたり。
小牛のファンも高い音で気にはなるけど、
母艦と比べたらウンコと雲の差、ってか静かすぎる。
CPUクーラーも物色してるけど、HDDもあっちっちだしなぁ。
クーラー入れるにはまだ早いし。
しばらくは小牛メインに逆戻りかなぁ。
ところで梅雨はどこらへん?
______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。Tweet to @Furyoku_Ju
旧外部掲示板はこちらです。
______________________________
当ブログ内検索
注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

最近のコメント