うあ~寒い&工事日決定2006年11月08日 23:04

今日は非番で帰ってきたわけですが、
昼前であるにもかかわらず、部屋の温度が11度。
これは・・・もう我慢できんな。(^▽^がはは!
買い物ついでに灯油も買ってきた。
しかし、高いなぁ。

さて、昨日気がつかんかったけど
eAccessからメールが来てた。
工事日が来週の15日とのこと。
うほっ、ワクテカの一週間。
で、ハブを買ってきた。(^_^;)

最近よく買う方と違う某家電量販店。
誕生日のポイントが付いてるのを思い出したので、
ポイント全部使って1000円ちょいで。
コレガのが同じ値段であったけど、やっぱ駄メルコでしょ。
で、なんで今さら100BASEのハブ買って?
今まで使ってたのが10BASEだからだよ。
いやべつに、そのままでもヨカッタんだけどね。
気分の問題ですよ、気分の。

ぐあぁ2006年11月10日 20:50

あと一週間は平穏。
泊りと非番と休みの繰り返し。
その後、夜間作業あり
熊本行きあり。
帰ってきたらすぐ泊りで健康診断。
月末は泊りで、明けて忘年会らしい。
毎年泊りで逃げてきたが、今年は非番だよ。
さすがに連泊は無理。
ちくしょぉおお、久々に忘年会かぁ。。
なんかもう、せわしない感じになってきたな。
ゆうてる間に正月が来るぜ。

燃費その462006年11月11日 11:06

あぁ、今日は予定より一時間早い5時に起こされ、
雨の中外へ。
その後も交代前に出動があったり、散々だ。(^_^;)

今回
9.92km/l

総平均
9.75km/l

まぁ、こんなもんか。

マックのCMおもすれー2006年11月12日 23:57

PCが風邪ひいてってバージョン。
いかにもないやらしさが非常に面白い。
オチのフリーズするってのも面白い。
が、最近はフリーズなんてせんな。
その点はM$の努力をほめてつかわそう。
98時代は泣かされたもんな。

でも、イソテル入ってるになっても
やっぱ間違えてもMacintoshは使わんが。
別にM$が好きなわけではない。
使いたいソフトがないだけ。
にしてもM$のCMはキモいのが多いが、
VistaのCMは?

ネットワーク2006年11月13日 20:59

ついこの前のこと、
ふと電力線を使ったネットのことに思いを馳せていた。
で、何気なく今日ネットを徘徊してたら、
マネシタさんがついにPLCアダプタを出されたのね。
2万ぐらいって、思ったより安いね。
家庭内ネットワークには良いかもしれない。
でもイソターネッツにはどうかな。
いまや、猫も杓子も光みたいな風潮。
実は私もちょっと前にNTTのおっちゃんが営業に来て、
ちょっとだけグラグラ来てた時期もある。
でもうちは腐ってる一軒家。
キャンペーンで安いうちは良いけど、
その後の月々の払いの高さにたじろいで断念した。
光にする理由もないし。
そんなに速くして何するのかって…
鯖建てるでもなし、P2Pやるでもなし。
今さら電灯線でイソターネッツっつてもなぁ。
てゆうか、あさって増速するとは言え、
1.5Mでも全然問題なかったし。
増速に期待すると言うよりは、月々の払いが
増速した方が733円安くなるし。(^_^;)
明日はモデムが来る予定。
距離が3キロ足らずの、伝送損失が38dbですから。。
良くて6M、わるけりゃ2Mぐらいでしょうか。
はてさて…


この記事へのコメント
1. Posted by 野々村 2006年11月13日 21:26
2 インターネットに接続するためには、結局建物の中までプロバイダとADSLや光ファイバーで結ぶ
必要があります。理論値200Mbpsなんて出るわけありません。
誇大広告です。現状ではLANケーブルもモデムも必要で、けっしてコンセントに刺すだけではなく、一般ユーザーには説明不足です。
問題点について簡単にまとめてみました。是非ご覧ください。
PLCに対しての印象が変わるかもしれません。
http://nonomura.iza.ne.jp/blog/
とにかく推進派メーカーから出てくるお花畑記事に騙されないよう、色々情報を見極めることが必要です。
欧米では撤退するメーカーも続出しています。恐らく尻つぼみになる可能性が高く、開発に資金を投入したメーカーの株価が心配です。
松下は取りあえず開発したから出しますが、本気で普及を考えているのでしょうか?既存の短波利用ユーザーが近々行政訴訟を起こします。

2. Posted by PLCはねぇ 2006年11月13日 23:14
1 PLCは,速度が出ません。せいぜい2Mbpsであると,開発をしているパナソニックの方が総務省の会議で発言しています。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/cispr/pdf/060522_1.pdf
の3ページ,「日立の実験では・・・」のところを読んでください。しかも条件が悪ければ通信できない,とも。

ノイズ問題も解決されず,見切り発車しました。ところが松下電器は,アマチュア無線と日経ラジオの周波数だけは使わないような姑息なやり方を取った。妨害が起きるからです。

3. Posted by 風力十。 2006年11月14日 15:16
何気なく書き殴っている日記にコメントありがとうございます。
アマチュア無線の問題は、前にどっかで読んだわけですが。
結局ごり押ししちゃったのね。
そこまでしてPLCを出す必要性があったのかと問いたい。
まぁ、それが元でマネ下が転けようが、知ったこっちゃないですが。

______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13