1分半のマジック2006年06月24日 23:57

今日なんとなくCCさくら見てた。(^_^;)
最後の方の頃のOPの音楽が菅野よう子だと気付いた。
どっちかって言うとあんまり好きではなかったが。
むしろ広瀬香美が作った「扉をあけて」の方が好きでしたが。
いやいやしかし、さすが菅野よう子。
中間の変態的なコード進行は素敵だ。
前後の部分がポピュラー音楽の王道みたいなカンジだから
余計に変態的で素敵だ。
これって最初から1分半で収まるように作ってんのかな。
「扉をあけて」なんかはカットして納めてるように感じるが。
アニメ音楽作らしたら最強かも知れんな、よう子たん。。

______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13