ついに開く2016年05月11日 23:50

まだポケットが多いので通勤時のイヤホンはQY7ではなく
Model 878をしている。
今朝電車に乗り込んでポケットから878を出したらこんなことに。

右のハウジングがパックリと開いてた。
前々から浮いてきてはいたのだが、開いたのは初めて。
接着剤がもうニチャニチャになってた。
とりあえずいつものようにぎゅっと押し込んで出勤。
で、どうするか考えたがいつものアルミテープで。(^_^;)

アルミテープを3mm幅でカットして巻いた。
余ったのは左の軸の部分に目印のために巻いておく。
以前は自己融着テープだったがキタナイので。

このModel 878は値段のわりには音がそこそこ良くて、
コスパはかなり良いと思う。
しかし、ちとボロくなってきたなぁ。。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
第100代日本国総理大臣の姓(名字)をひらがな3文字で

コメント:

トラックバック


______________________________
Twitterでもお気軽にどうぞ。
旧外部掲示板はこちらです。

______________________________
当ブログ内検索

注意!サイドバーにある単語で検索しちゃダメよ。

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索


count from 2010-04-13